最新更新日:2025/07/15
本日:count up103
昨日:207
総数:421924
【校訓】強く 正しく 明るく

11月2日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
【献立】
リッチパン
赤魚のケチャップソースかけ
温野菜
野菜スープ
牛乳

 ケチャップとは、野菜・果物・きのこ・魚などを原料とした調味料のことです。なので、日本でケチャップといえばトマトを使ったトマトケチャップを思い浮かべますが、バナナを使ったバナナケチャップも海外にはあるそうです。ケチャップも奥深いですね。
 今日は、トマトケチャップとウスターソース・砂糖を火にかけソースを作り、揚げた赤魚にからませた赤魚のケチャップソースかけです。給食室の先生が「ケチャップの酸味をとばすためコトコト炊いて作ります。」とおっしゃって作ってくれました。程よい酸味で甘酸っぱく、とてもおいしいケチャップソースができました。

いもほり

 ほほえみの畑で大切に育てたさつまいもを収穫しました。収穫の日まで、子どもたちは、水やりや草抜きを頑張ってきました。いざ掘ってみると、いろいろな形や大きさのいもを収穫することができ、みんな嬉しそうな様子でした。
画像1
画像2

川の内用水探検(総合)

画像1
画像2
総合的な学習の時間に、川の内用水について調べています。
前時で川の内用水について知っていることをクラスごとに話し合い、イメージマップを作った子供たち。本時は実際に川の内用水を歩いてみて、新たな発見や疑問を見つけました。
毎日見ている川の内用水ですが、まだまだ秘密がありそうです。これからさらに調べ学習を進めていきます。


読み聞かせ

画像1画像2画像3
今日の朝の時間にPTAの方による読み聞かせがありました。それぞれのクラスで絵本を楽しんでいる様子が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044