最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:67
総数:900026
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生美術 10月24日

果物の模型の水彩画を描いています。
画像1 画像1

1年生理科 10月24日

つり合っている2つの力の条件が言えるが、今日の目標です。
画像1 画像1

本日の清掃 10月24日

校長室のみんな、頑張っています。
画像1 画像1

10月24日(火)全校朝会

 火曜日の朝は全校朝会です。まずは表彰から。卓球部女子団体A・Bと個人、女子バスケットボール、軟式野球の新人大会の表彰です。次に生徒指導の先生からは、寒くなってきて服装に気をつけることや、登校時間が遅くなり、ギリギリで登校する生徒がいること、SNSで悪気無くつぶやいたり、画像をあげることが大変なことにつながることがあることなどの話がありました。生徒会から、「あいさつウィーク」の表彰の後、生徒会長からは文化祭が近づき、合唱の練習も大詰めとなりました。あと3日間を有効に使って、思い出に残る文化祭にしましょうと声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)なの花2組

 なの花2組は美術です。折り鶴を折っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)1年5組

 5組は英語です。タブレットを使って練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)1年4組

 4組は社会科です。南米大陸について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)1年3組

 3組は音楽の授業です。合唱コンクールに向けて学年合唱の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)1年1・2組女子

 女子は武道場でマット運動です。後転のテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)1年1・2組男子

 1年1・2組は体育館でバレーボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)2年4組

 2年4組は道徳です。タブレットを使って、ある人から悩み事を相談されたらどうするという質問に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)2年2組

 2組は理科の授業です。オームの法則の練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)2年1組

 1組は国語の授業です。敬語について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)3年4組

 3年4組は理科の授業です。プリントで仕事について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)3年3組

 3組は、クラスを半分に分けて英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)3年2組

 2組は数学の授業です。相似の図形??について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)3年1組

 3年1組は社会科の授業、裁判について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金)合唱縦割交流会

1年2組、2年2組、3年2組の交流会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)合唱縦割交流会

 1年1組、2年1組、3年1組の交流会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)1年2組

 2組はやはり担任の先生の社会科の授業です。南アメリカ大陸について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/7 全校朝会
11/8 市中研1
11/10 こころの参観日
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441