最新更新日:2025/07/23
本日:count up28
昨日:44
総数:158065
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17時20分頃、ホテルに到着。夕食を食べ終え、これから入浴。21時50分、就寝の予定です。
一日目、全員元気に過ごせました。
本日のホームページの更新は、これで終了します。また明日もご覧ください。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
間近で見るトラ。モルモットの触れ合い体験。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
餌やりバスから、ゾウ、シマウマ、アメリカクロクマに餌をやりました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
八木小学校修学旅行一団は、秋吉台サファリランドへ。

修学旅行

画像1 画像1
化石採集中。世紀の大発見はあるでしょうか。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
秋吉台科学博物館。これから、化石採集体験。説明を聞いています。

修学旅行

画像1 画像1
食事会場の下はお土産物売り場、いいお買い物ができたでしょうか。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食会場へ移動しました。たくさん歩いたので、お腹が空いているのではないでしょうか。おいしそうです。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋芳洞に入りました。偉大な自然の力を感じていることでしょう。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋吉台に到着しました。雄大な景色の中を散策中です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
休憩地、下松サービスエリアを出発しました。1号車、2号車とも、バス内のマナーよく、ガイドさんのお話を聞いたり、レクリエーションを楽しんだりしています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、待ちに待ったこの日を迎えました。好天に恵まれ、修学旅行に出発です。安全に過ごし、学習の成果と楽しい思い出を持って帰ってきてくれることを期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時等の対応

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010