運動会
【その他】 2023-10-17 08:53 up!
運動会
【その他】 2023-10-17 08:42 up!
運動会
【その他】 2023-10-17 08:41 up!
運動会
【その他】 2023-10-17 08:39 up!
運動会
【その他】 2023-10-17 08:38 up!
運動会
【その他】 2023-10-17 08:36 up!
運動会
【その他】 2023-10-17 08:33 up!
運動会
【その他】 2023-10-17 08:21 up!
運動会
心配していたお天気も雨が降ることなく気持ちのよい気候の中、運動会を開催しました。
「努力して 失敗しても 最後まで」をスローガンに掲げ、保護者の皆様、地域の皆様のご支援のもと、子供たち皆で創った素敵な運動会でした。
開会式では、校長から、スローガンに込められた子供たちの思いとして、「一人一人が自分の力を精一杯出し切ること」「みんなで励まし合い、協力し合うこと」「最後まで努力する姿」「友達を心から応援する姿」などについての話がありました。
1年生の代表児童は、運動会に向けてがんばりたいという前向きなメッセージを、堂々と全校児童の前で伝えました。
【その他】 2023-10-17 08:20 up!
運動会に向けて
5年生、6年生の子供たちが、明日の運動会に向けて最終準備を行いました。気持ちのよい心づかいで協力しながら活動する子供たちです。
【その他】 2023-10-13 15:30 up!
いよいよ運動会!!
「努力して 失敗しても 最後まで」をスローガンに掲げ、いよいよ明日は運動会です。
子供たちが自ら創る、一人一人が主役となるような運動会!
温かい応援をどうぞよろしくお願いします!
【その他】 2023-10-13 15:25 up!
大休憩
随分と涼しくなり、外遊びが楽しい季節になりました。運動会前なので、応援団の練習もしています。
【その他】 2023-10-13 10:47 up!
授業の様子
6年生の家庭科です。ミシンでナップザックを縫います。各自が持っているタブレットで、作業を確認します。
【その他】 2023-10-13 10:42 up!
授業の様子
3年生です。遮光板を使って、太陽を観察します。生き生きと活動しています。
【3年生】 2023-10-12 11:16 up!
授業の様子
1年1組の交換授業の様子です。教壇に立っているのは、1年2組の先生です。習いたての絵の具道具、楽しそうに絵の具をといて、紙にのせていきます。
【1年生】 2023-10-12 11:14 up!
授業の様子
5・6年生の表現の練習が始まります。土曜日の運動会に向けて、仕上げの練習です。子供たちが去った教室は、きちんと整頓されていました。さすがですね。工事のため、窓の外は、シートに覆われています。
【その他】 2023-10-12 11:11 up!
3年生体験学習
社会福祉協議会の花つくりボランティアの皆様と、パンジーの苗の植え替えを行いました。小さい芽をポットに移植します。元気な苗になるように、世話をしていきます。
【3年生】 2023-10-11 11:23 up!
全体練習
2回目の全体練習の様子です。応援合戦の練習もしています。土曜日の運動会に向けて、気分を盛り上げていきます。
【その他】 2023-10-11 11:19 up!
事前研究会
10月26日(木)の公開研究会に向けての、事前研修会を行いました。本日も、指導第一課松下指導主事、教育センター宮崎指導主事をお迎えしました。指導主事の先生方、ありがとうございました。運動会前の慌ただしい中ではありますが、畑賀小学校の先生方も頑張っています。
【その他】 2023-10-10 17:24 up!
授業の様子
4年生の算数科の時間です。わり算の計算の決まりを見つけます。
【4年生】 2023-10-10 14:08 up!