最新更新日:2024/07/04
本日:count up370
昨日:108
総数:191092
違うからこそどちらもいいね あなたと私

10月25日 5、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5、6年生の力を結集させた表現が出来上がってきました。グラウンドいっぱいに5、6年生の頑張りが広がりました。

10月25日 4年生 図工

画像1 画像1
 段ボールの箱を組み立て、飾りをつけていきます。どんな形にしようかな、と考えながらボンドを使って組み立てていました。

10月25日 3年生 草とり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来月、屋上の「みのりの庭」に、麦の種をまきます。今日は草とりをしたり、畑の土を耕したりしました。地域の方と一緒に今年の3年生も麦を育てていきます。

10月25日 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持ってきた物で、おもちゃ作りをしました。友達と工夫しながら楽しく活動しました。

10月25日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
ししゃものから揚げ
はりはり漬
牛乳

【ひとくちメモ】
 はりはり漬は、歯ごたえがよく、かむとはりはりと音がするので、この名前がつきました。切干しだいこんを、酢・しょうゆ・さとうなどに漬け込んだ料理で、七味唐辛子や昆布を混ぜることもあります。今日の給食では、切干しだいこんの他に、きゅうり・にんじん・ごまを入れています。切干しだいこんは、食物せんいを多く含んでいるので、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。しっかりかんで食べましょう。

10月25日 運動会に向けて 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤組、白組の応援団が前に出て、エールの交換と応援合戦、「ゴーゴーゴー」の歌を歌いました。応援団はとてもかっこよかったです。赤組、白組をひっぱってくれる頼もしい応援団です!

10月25日 運動会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、第2回目の運動会の全体練習でした。開会式から閉会式、応援の練習などを行いました。最後まで集中して取り組むことができました。1年生の児童代表の言葉も立派でした。本番は、保護者の方、地域の方に、子どもたちの頑張りを観ていただくことを楽しみにしています。

10月24日 2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 海の中でおさかなと探検する絵を描きました。おさかなとのステキな物語が広がっていました。

10月24日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
含め煮
おかかあえ
牛乳

【ひとくちメモ】
 おかかあえの「おかか」とは、何か知っていますか。「おかか」とはかつお節のことです。かつお節は、かつおを半年間かけて乾燥させて作ります。かつお節は、お好み焼きにかけたり、おにぎりの具にしたり、汁物のだしをとったりと、いろいろな料理に使われます。今日はキャベツ・ほうれんそう・にんじんとあえて、おかかあえにしました。かつお節のいい香りがしますね。

10月24日 1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 乗ってみたいもの、行ってみたいところを思い浮かべながら描きました。これからどんな冒険の旅が始まるのでしょうか。

10月24日 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 比例の関係をくわしく調べました。最初は、5年生で学んだことを思い出してから学習を進めていきました。教育実習の先生と楽しい時間を過ごすことができました。

10月24日 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小文字のアルファベットのカードを使って、カード取りゲームをしました。グループで楽しく交流していました。

10月23日 1年生 「ゴーゴーゴー」

画像1 画像1
 土曜日は運動会です。音楽の時間に、赤組と白組に分かれて「ゴーゴーゴー」を歌いました。もうすぐ運動会というわくわくした気持ちが伝わってきました。

10月23日 給食

画像1 画像1
【献立名】
そぼろごはん
みそ汁
りんご
牛乳

【ひとくちメモ】
 りんごは、世界中で昔から食べられている果物です。日本で作られるようになったのは、明治時代になってからです。今ではふじ・つがる・むつ・王林・ジョナゴールドなど、たくさんの種類のりんごが作られています。りんごに多く含まれるペクチンという食物せんいは、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。また、今日は地場産物の日です。ねぎや卵は、広島県で多く生産されています。

10月23日 矢野公民館祭り「太鼓クラブ発表!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の矢野公民館祭りで、太鼓クラブが発表しました。力強い太鼓の音、きびきびとした動き、しっかりとした挨拶など、矢野南小学校の代表として大活躍しました。たくさんの方から拍手をもらいました。今度は、運動会のオープニングで太鼓を披露します。ご期待ください!

10月23日 5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 点画のつながりに気を付けて、「成長」を書きました。集中していました。

10月23日 3、4年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4年生の表現「矢野南の子〜完璧で究極の3・4年」を外で練習しました。うちわを持って、元気よく表現しました。3、4年生のチームワークが光っていました。

10月23日 PTA主催「矢野南トライステーション」

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の土曜日、PTA主催行事の「トライステーション」を行いました。専門の講師を迎えて、体育館でダンスをしました。曲は「アイドル」です。ノリノリで楽しみました。最後のきめポーズは、みんなアイドルになりきっていました。楽しい時間を過ごすことができました。

10月23日 「第34回 子どもの思いを聞く集い」

画像1 画像1
 先週の土曜日に、船越公民館のホールで「第34回 子どもの思いを聞く集い」が開催されました。本校からは、6年生の徳廣 真緒さんが代表で発表しました。発表のテーマは「今は子どものままでいたい」です。今の子どもの気持ち、子どもの目線から見た大人の姿、自分がなりたい大人像について語ってくれました。矢野南小学校の代表として立派に発表しました。すばらしかったです。

10月20日 4年生 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生も、3年生と同じように、表現で使ううちわの飾りづくりです。名前をカラフルにデザインしていました。本番では、このうちわを持って、素敵な舞いを見せてくれることでしょう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

行事予定・下校時刻

いじめ防止対策について

非常変災時の対応について

シラバス

矢野南図書だより

インフル・新型コロナ保護者報告書

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811