最新更新日:2025/07/15
本日:count up1
昨日:75
総数:223924
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

授業の様子

画像1 画像1
6年生の国語科です。今日から「『鳥獣戯画』を読む」の単元に入ります。鳥獣戯画が、850年前に描かれていることや、漫画の祖とも言われることに、児童は、関心を持ったようです。

交通安全教室(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の講習の後、1年生と同じく、海田警察署と畑賀交通安全推進隊の方々が、自転車教室を行ってくださいました。安全に自転車に乗れるようになるため、自転車の乗り降りの仕方から学びます。加害者にも被害者にもならないために、しっかり学びます。

交通安全教室(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海田警察署と畑賀交通安全推進隊の方々が、1年生に、歩行教室を行なってくださいました。横断歩道の渡り方を中心に、実習をしながら学びました。事故に巻き込まれないように、安全に過ごしてほしいと思います。

4年生PTC

24日(火)5・6時間目に、4年生のPTCがありました。今年は、体育館でドッジボールを行いました。子供対保護者、王様ドッジボール、ドッヂビーなど、ルールやチームを変えながら、様々なドッジボールしました。子供が保護者を当てたり、保護者が子供の投げたボールをキャッチする度に歓声や拍手が起こったりして、盛り上がりました。学級部の皆様、お忙しい中準備・進行ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第34回「子どもの思いを聞く集い」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(土)、広島市船越公民館で、第34回「子どもの思いを聞く集い」が行われました。本校からは、6年生の宮田君が発表しました。畑賀小を代表して、堂々と発表することができました。

授業の様子

画像1 画像1
6年生の学級活動の時間です。係活動について、みんなが過ごしやすい学級にするため、みんながそれぞれの仕事を分担するように話し合いを進めていました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の国語科の時間です。情景を読み取り、会話文の言葉の言い方について、考えます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の様子です。算数科のかけ算の学習をしています。「いくつ分」と「倍」について、意味、考え方を話し合っています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の道徳科の様子です。自分の周りの人と自分たちとの関わりに目を向けて、気がついたことをまとめます。感謝の気持ちをもった児童もたくさんいたようです。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の図画工作科の時間です。畑賀小学校は、今、秋の絵画まつりを行っています。子供たちは気合いを入れて作品作りに励んでいます。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科クラブです。今日は、紙粘土を用いて、かわいいアイテムを作っています。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽クラブです。参観日に向けて、もう特訓です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イラスト・漫画クラブです。今日は、イラストをラミネートしていきます。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
外運動クラブです。サッカーをしています。先生も参加して、大盛り上がりです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボールクラブです。ドリブルからのシュートをしています。シュートまでもって行くのも難しいですね。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球クラブの様子です。ラリーが上手く続くといいですね。

学校の様子

画像1 画像1
業務の先生方が、渡り廊下の劣化したペンキを削いでいます。少しずつ、順番に学校をきれいにしていきます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組です。習字の学習をしています。曲がりやそりに気を付けてかきます。

授業の様子

画像1 画像1
6年生の国語科、「言葉の変化」の学習です。「めでたし」の言葉を例に、昔と今の言葉の意味や使い方について、比べています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組の国語の授業です。カタカナを学んでいます。書き順や言葉の使われ方を確認します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092