![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:75 総数:895182 |
10月23日(月)なの花2組
なの花2組は美術です。折り鶴を折っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)1年5組
5組は英語です。タブレットを使って練習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)1年4組
4組は社会科です。南米大陸について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)1年3組
3組は音楽の授業です。合唱コンクールに向けて学年合唱の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)1年1・2組女子
女子は武道場でマット運動です。後転のテストをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)1年1・2組男子
1年1・2組は体育館でバレーボールです。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)2年4組
2年4組は道徳です。タブレットを使って、ある人から悩み事を相談されたらどうするという質問に答えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)2年2組
2組は理科の授業です。オームの法則の練習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)2年1組
1組は国語の授業です。敬語について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)3年4組
3年4組は理科の授業です。プリントで仕事について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)3年3組
3組は、クラスを半分に分けて英語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)3年2組
2組は数学の授業です。相似の図形??について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日(月)3年1組
3年1組は社会科の授業、裁判について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(金)合唱縦割交流会
1年2組、2年2組、3年2組の交流会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(金)合唱縦割交流会
1年1組、2年1組、3年1組の交流会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(金)1年2組
2組はやはり担任の先生の社会科の授業です。南アメリカ大陸について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(金)1年1組
1組は数学の授業です。分数の文字式の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(金)2年2組
2組は数学の授業です。班で話し合った答えを黒板に書いていますが、先生から「黒板の答えの中に正解は・・・・・・・ありませんでした。」もう一度考えて挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(金)2年1組
2年1組も担任の先生の授業です。国語です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(金)3年2組
3年2組は美術の授業です。印の持ち手の部分を一心不乱に削っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |