![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:132 総数:251161 |
今朝の登校
学校に着きました。
今日は,運動会の全体練習なので,教室に着いたら着替えますよ。
今朝の登校
写真の子どもたちは,登校班でちゃんと並んで登校していますが,このずっと後ろには,遅れた子どもたちがとぼとぼやってきます。事情がある場合は仕方ないと思いますが,安全のためにも登校班で来てほしいです。
10月4日(水)晴れ
おはようございます。
今朝は三丁目です。少し時間が遅くなったので,中と下の子どもたちは行ってしまいました。 太陽は出ていますが,さわやかな空気です。
給食時間 2年生
おいしいですか?
ハーイ,おいしいです。 しっかり食べてくださいね。
給食時間 2年生
給食当番さんが働いてくれて,
「いただきます。」 減らしたい人いますか?
5年生 ステキな給食当番
今日の献立は,
牛乳 ご飯 親子うどん ちくわの香り揚げ 即席漬 です。
5年生 ステキな給食当番
今日もステキな給食当番さんが,手を洗い,身支度を整えてがんばってくれています。
3年生 運動会の練習
3年生は,子どもたちが知らない年代の曲が流れていますが,それでも,リズムよく,楽しそうに踊っています。
4年生 運動会の練習
力強く踊っています。
写真では分かりにくいかな?
友だちの輪
遊びが始まりました。1年生から6年生までが一緒に遊んでいます。
友だちの輪
縦割り遊びの日です。
まずは,グループごとにちゃんと集まるところからです。
朝の子どもたち
気持ちのいい朝になりました。
今朝の登校
子どもたちの頭の上をスカイレールが通っていきます。
今朝の登校
同じような写真が多いですかね。すいません。努力します。
今朝の登校
スタート時間が同じなので,子どもたちが一斉に下りてきます。
10月3日(火)くもり
おはようございます。
今日もいい感じで曇っています。今朝は涼しいを通り越して,ちょっと寒かったですね。 元気を出していってらっしゃい。
英語の授業
上が5年生で,下が6年生です。
5年生の英語ルームと6年生の英語ルームがあります。ありがたいです。
あおぞら学級
がんばっていますね。
何のお勉強かな。
2年生 運動会の練習
時刻は11時になるところですが,さすがに10月です。日差しはあっても耐えられます。
3年生 スカイレールの見学
今日は,3年1組がスカイレールの見学に行きます。
歩いて瀬野駅まで下りて,スカイレールに乗って帰ってきます。 どんなお話が聞けるかな。 いってらっしゃい。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |