![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:281 総数:608761 |
ぐるぐるスクール・2号館
2階へ上がってみましょう。
1年生が美術の授業で描いた「風神雷神図屏風」の絵と鑑賞文が掲示してあります。
ぐるぐるスクール・2号館
どの風神さまも雷神さまも、イキイキと描かれていて、見ていて楽しいです。
ぐるぐるスクール・2号館
1-1 保健体育
運動やスポーツのはたす役割について考えます。
ぐるぐるスクール・1号館
みんな、集中してメモをとっていますね。
ぐるぐるスクール・2号館
1-2 数学
中間試験を終え、現在、一次式を学んでいます。
ぐるぐるスクール・2号館
1-2 数学
小グループで教え合いをしながら学習しています。
ぐるぐるスクール・2号館
1-3 国語
文法の学習です。 文を文節に区切る練習をしています。
ぐるぐるスクール・2号館
発表になると元気いっぱい!
練習問題にたくさんチャレンジしていました。
幟町百景
体育祭から一夜。
みんな、昨日はよくがんばりました。 今日は、いつも通りに授業があります。 今朝は曇り空で暑さをしのぎやすい天気です。 元気に登校してきてくださいね。 さて、クイズです。 バッタはどこにいるでしょう。 一枚目の写真で見つけた人、観察力が鋭いね!
第30回 ノボリンピック
バトンを持った生徒が、今にも、飛び出してきそうですね。 よしっ、ノボリンピック、開始です! NPの朝
早朝のグラウンド。
先生方が、前日の雨で準備ができなかったところを整えてくださいました。
NPの朝
カッパや帽子で雨をしのぎながら、先生方が準備を進めてくださいます。
NPの朝
グラウンドコンディションや係テントのしたくを整えます。
NPの朝
先生方、早朝からありがとうございます。
雨がやみますように。
みんな、がんばろうね
早朝から、PTA執行部のみなさんが、登校して来るみんなを迎えて、励ましてくださいます。
1年・学級旗
中学校生活最初のNP、ハツラツと走ってね!
2年・学級旗
学級目標の通り、みんなで力を合わせよう!
3年・学級旗
中学校生活最後の体育祭、がんばってね!
開会式
教頭先生の開会宣言に続き、
校長先生から「みんなで創るみんなの体育祭を! 熱く、そして美しい姿を!」と、 生徒会長から「はしれ幟!〜勝利まで一直線〜のスローガンのように、全力で競技や応援をしましょう」と、 それぞれ挨拶がありました。
選手宣誓
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |