![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:171 総数:608239 |
ぐるぐるスクール
A組 朝学習
出来上がったプリントを担任の先生に見てもらいます。 がんばっていますね!
ぐるぐるスクール
B組 数学
みんな、一生懸命考えています。
ぐるぐるスクール
2-1 数学
合同の条件を確かめています。 みんな、覚えておきましょう。
ぐるぐるスクール
2-2 英語
ただ今、復習タイムです。 ワークを使って振り返りましょう。
ぐるぐるスクール
2-3 国語
文法の学習です。 名詞にもいろいろな種類がありますね。
ぐるぐるスクール
帰国・入国生徒学習教室
先生と一緒に、一つ一つの課題をクリアしていきます。
ぐるぐるスクール
みんな、とても集中していますね。
ぐるぐるスクール
3-2 英語
クリン先生のスピーキングテストを受けます。 教室のみんなは、準備をして待っています。
ぐるぐるスクール
3-1 ,3組 保健体育
先生の説明をしっかりと聴いています。 5人でパスをまわして、シュート!
ぐるぐるスクール
3-1 ,3組 保健体育
ソフトボールです。 プラスの声かけで、カバーし合います。
みんなのために
中学校区の業務の先生方が、共同作業で更衣に使う部屋を整備してくださっています。
いつも、ありがとうございます。
幟町百景
小さい小さい、小さい秋、見ーつけた! みんなで歌おう
本日は、エリザベト音大で声楽を専攻されている学生さんが、歌唱指導に来てくださいました。
3年生の教室や2年生の体育館練習について、たくさんアドバイスをしてくださいました。 明日は、1年生の教室にも行かれます。
みんなで歌おう
3-1
アットホームな感じ! みんな、歌を楽しんでいますね。
みんなで歌おう
3-2
エリザベト音大の学生さんからアドバイスをいただき、歌が磨かれていきます。
みんなで歌おう
3-3
外に向かって歌うのもいいですね。 みんな仲良く練習しています。
みんなで歌おう
2-1
2年生は体育館練習の割り当て日です。 山台にあがり、本番さながらの練習です。
みんなで歌おう
2-2
それぞれのパートが確実に音をとれるように、協力して練習します。
みんなで歌おう
2-3
廊下でも、教室でも、クラスみんなが美声を響かせています。
みんなで歌おう
今日の音楽室練習のトップバッターでした。 振り返りをしています。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |