最新更新日:2025/08/22
本日:count up52
昨日:43
総数:306761
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

これは何?

画像1 画像1
水分子だそうです。

3年生 ひまわり学級 数学4章単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
健闘を祈る!

2年生 数学 同位角と錯角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
根拠を述べて説明できました。

2年生 数学 同位角と錯角

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
錯角の位置関係にある2つの角が等しいと、何で2直線が平行になるの?
何で∠xが100°なの?

2年生 ひまわり学級 数学 5/2角形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形、四角形、五角形・・・
5/2角形は??

文化祭に向けて 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の様子です。

文化祭に向けて 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

日浦中だより第48号

画像1 画像1
アップしました。
ご覧ください。
日浦中だより第48号

2年生 総合的な学習の時間 自己表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の前で初めての自己表現を発表しました。
写真から緊張感が伝わってきます。

2年生 総合的な学習の時間 自己表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 総合的な学習の時間 自己表現

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のお昼は文化祭練習の日

2年生 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜日はぶんタッチの日

進路通信第13号 広島城北高等学校&広島新庄高等学校

2年生 学活 文化祭の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頭についている物は何?

2年生 学活 文化祭の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
釣り竿?

1年生 社会 奈良時代の人々の暮らし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
塩がおかずだったと聞いて、びっくり!

2年生 総合的な学習の時間 修学旅行の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は東武トップツアーズ様からアドバイスを直接いただきました。
アドバイスを元にルートを見直し。
iPadを2台駆使している生徒もいました。

秋の空

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
10/20 生徒朝会
第2回学校運営協議会
10/21 広島市新人バレーボール大会安佐北区大会会場
第32回朝地区青少年健全育成意見発表会(安佐公民館)
広島市新人卓球大会安佐北区大会(可部中)
10/22 体協ソフトボールグラウンド・駐車場使用
10/23 後期中間試験週間開始(3年)
修学旅行結団式(2年)
きずな学習会
10/24 修学旅行(2年)
10/25 修学旅行(2年)
きずな学習会
10/26 修学旅行(2年)
きずな学習会
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011