![]() |
最新更新日:2025/11/02 |
|
本日: 昨日:154 総数:609772 |
着々と
着々と準備が進んでいます。
みんなで準備中
まずは、看板を取りつけて、ステージの構成に合わせて印をつけます。
みんなで準備中
山台運びだ、エッサ、ホイサ!
みんなで準備中
山台の立ち位置を調整します。
みんなで準備中
とにかく、執行部は大忙しです。
みんなで準備中
備えあれば憂いなし! みんなで準備中
めくりの担当者が着々と準備しています。
みんなで準備中
吹奏楽部のみんなが楽器を準備しています。
午後からの演奏を楽しみにしていますよ。 がんばってね!
さぁ、出発!
本日の合唱祭・文化部発表会の会場は「西区民文化センター」です。
先生方が、早朝から機材の積み込みをしていらっしゃいます。
さぁ、出発!
先生方総出で荷物を積み込み、西区民文化センターへ向かって、さぁ、出発です!
幟町百景
横川第一公園に12:00集合です。 水筒と冬服を忘れないでね。 学校の登下校と同じです。 行き帰りのマナーを守って、行事に参加しましょう。 歌で思いを伝え合う、よい一日になりますように。 ぐるぐるスクール
本日は、千葉市校長会の皆様が学校視察にいらっしゃいました。
広島市教育委員会の学校教育部指導第二課から、伊木指導主事も来校され、午後の授業をご覧になりました。
ぐるぐるスクール
1-2 数学
小グループで一緒懸命に問題に取り組んであおます。
ぐるぐるスクール
3-1 技術
先生も生徒もロボコン熱が沸騰中!
ぐるぐるスクール
たくさんの先生方に囲まれて、ちょっぴり緊張しながら、ミッシェル先生と英語の学習をします。 ぐるぐるスクール
先生が補足しながら英文の読み取りを進めています。 ぐるぐるスクール
2-1 保健体育
傷害の原因と防止について考えます。 けがに気をつけ安全に過ごすためのヒントを得ます。
ぐるぐるスクール
2-1 保健体育
ソフトボールです。 好プレーが見られます。
ぐるぐるスクール
2-2 国語
音読の確認をしました。 平家物語は読めば読むほど味わい深くなりますね。
ぐるぐるスクール
2-3 数学
小グループで学び合います。 なぜ、そうなるのか、解き方を確認しよう!
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |