![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:132 総数:251117 |
1年生 始業前
1年生も元気に登校してきました。
2組は,お着換え中だったので写真が撮れませんでした。
今朝の登校
学校に到着しました。
子どもたちも「ふうふう」言ってます。 ほんとうにあついです。
今朝の登校
地域のみなさん,旗当番の保護者のみなさん,暑い中,本当にありがとうございました。
8月30日(水)晴れ
おはようございます。
今朝もやっぱり暑いです。 大丈夫?
下校
さようなら。
明日も元気においでよ。
給食の片づけ
学級ごとに次から次へとやってきます。
たくさん食べましたか?
給食の片づけ
給食が終わりました。
今日は,ハヤシライスとジャーマンポテトでした。 今日も美味しかったです。
身体計測 6年生
今日は,6年生の身体計測です。
身長は伸びましたか?
大休憩
熱中症指数が思ったほど上がらず,外で遊ぶことができました。
よかったですね。
4年生
今日は,みんなよく学校に来ましたね。明日も元気に登校してくださいね。待っています。
4年生
4年生です。
夏休みの宿題をもって来ましたか? えっ,忘れたん? やっとるん? じゃあ,明日もって来るんよ。 どこにでもありそうな話です。先生も追い詰めるつもりはないのです。
夏休み明けの給食は…?
・ハヤシライス ・ジャーマンポテト ・牛乳 夏休みが終わり、給食が今日から始まりました。 最初のメニューは、ハヤシライス!! 子どもたちにとって、なかなか嬉しいスタートではないでしょうか。 最高のスタートをきれるように、昨日はみどり坂小学校の調理員の先生が全員集まり、入念にミーティングを行いました。 その成果もあってか、もの凄く食べ残しが少なかったです。 子どもからは、「美味しすぎて、笑った!!」とコメントをもらいました。 なかなかのコメント力だなと思いながら、こちらも笑わされました。 給食時間にいろいろなクラスを見てまわっていると、中には班机にして食べているクラスがありました。 少しずつではありますが、コロナ前の笑顔あふれる楽しい給食時間が戻ってきています。 これからの給食もお楽しみに〜♪ 3年生
今週は,4校時までの授業です。夏休みで,お休み中の体と頭をしっかり慣らしてくださいね。
3年生
久しぶりの学校はどうでしたか?友達に会えてやっぱりよかったかな。今日から給食もスタートします。
5年生
夏休み明けの小学生と言えば,日焼けして真っ黒。それは昭和の子どもたちですね。昼間が外に出て遊べないほど暑いのと,毎日泳げるプールもないので,白い人がほとんどです。時代は変わってしまいました。
5年生
5年生も元気そうです。
夏休み中に,あまり外に出ずにエアコンの効いた部屋の中でゆっくりしていた人は,下校時間が心配です。暑さになれていないので熱中症にならないように,水分補給を考えてほしいです。
2年生
担任の先生が出産の準備のためお休みになることになり,2年2組は今日から新しい先生が来られることになりました。よろしくお願いします。
2年生
2年生の教室です。もうさっそく何かが始まっている学級もあるようです。子どもたちにとって,楽しみがたくさん詰まった4か月になりますように。
6年生
黒板には,先生からのメッセージが書かれています。夏休みの終わりに担任の先生が気合いと時間をかけて書いたメッセージです。
6年生
ゲームのやりすぎで脳みそがとけていませんか?
もしかするとそんな人もいるかもしれませんが,夏にしか体験できないことや楽しいことがたくさんあった夏休みだったようです。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |