最新更新日:2025/08/07
本日:count up3
昨日:43
総数:306712
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

日浦中だより第46号&第47号

画像1 画像1
画像2 画像2
アップしました。
ぜひご覧ください。
日浦中だより第46号
日浦中だより第47号

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は週に1度のALTの先生の授業

1年生 社会 律令国家のしくみがわかる

画像1 画像1
画像2 画像2
電子黒板に映し出された「碁盤の目」の街並みがキレイてすね

2年生 社会 八幡製鉄所はなぜ九州に建設されたのか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視点1 国内からみた北九州
視点2 世界からみた北九州

1年生 国語 あなたに贈りたい漢字コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
辞書を使って漢字検索

2年生 総合的な学習の時間 修学旅行の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
次回から本格的に計画を立てます。

2年生 総合的な学習の時間 修学旅行の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京都班別自主研修のルートづくり。
今日は行きたいところのリストづくり。
チェーン店もいいですが、「せっかくグルメ」もいいですよ。
大学の近くなら「おもウマい」お店もあります。

2年生 総合的な学習の時間 修学旅行の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
前回の係会報告。

十花十色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動 陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年生 ひまわり学級 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
広島編

2年生 総合的な学習の時間 自己表現づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だいぶ仕上がってきました

1年生 体育 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPadで自分の動作を確認。

2年生 技術 ペットボトルを持ち上げる装置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルを持ち上げる装置を作っています。

誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが 見つけた

画像1 画像1
気がつけば、秋

部活動 野球部 練習試合vs安佐中

画像1 画像1
画像2 画像2
 

部活動 野球部 練習試合vs安佐中

画像1 画像1
画像2 画像2
 

部活動 野球部 練習試合vs安佐中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動 野球部 練習試合vs安佐中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動 野球部 練習試合vs安佐中

画像1 画像1
画像2 画像2
セーフ!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間行事予定
10/13 前期終業式(ブレザー着用)
三者懇談会
部活動12:30-14:20
部活動参加者昼食持参
10/14 日浦小学校150周年記念行事駐車場
英語暗唱の部
10/16 後期始業式(ブレザー着用)
10/17 ふれあい相談日
10/18 ふれあい相談日
きずな学習会
10/19 一斉委員会
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011