最新更新日:2025/07/04
本日:count up2
昨日:75
総数:895182
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生総合 10月13日

修学旅行の説明などがありました。
画像1 画像1

2年生音楽 10月13日

合唱コンクールに向けてパート練習をしています。
画像1 画像1

2年生音楽 10月13日

伴奏者の人も頑張っています。
画像1 画像1

2年生音楽 10月13日

合唱コンクールに向けてパート練習をしています。
画像1 画像1

おにぎり 10月13日

指導員の先生が新たな紙粘土の作品を作られました。お米一粒ずつを作り、おにぎりにしています。中に入れる具材も、シャケ、梅、昆布と作られました。今回もお見事です。竹籠に入れると、本物感が増しますね。
画像1 画像1

3年生国語 10月13日

課題テストを受けています。
画像1 画像1

2年生社会 10月13日

北海道の農産物について学習しています。
画像1 画像1

2年生技術 10月13日

未来の農業についてのスライドを作り、1人ずつ発表しています。
画像1 画像1

1年生数学 10月13日

移項について学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 10月13日

方程式の問題を解いています。お互いに教え合っています。
画像1 画像1

3年生英語 10月13日

新しい単語を確認しています。
画像1 画像1

3年生理科 10月13日

太陽の日周運動について学習しています。
画像1 画像1

3年生数学 10月13日

平行線と線分の比について学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 10月13日

自分の考えを英文で書いています。
画像1 画像1

2年生国語 10月13日

自分で作った俳句を筆ペンで行書で書いています。先生が赤ペンで書き方を指導しています。
画像1 画像1

1年生数学 10月13日

方程式を解いています。
画像1 画像1

2年生理科 10月13日

電圧の加わり方に規則性があるかを実験で確かめています。
画像1 画像1

3年生数学 10月12日

三角形の相似の証明をしています。難しいけれど、頑張ってください。
画像1 画像1

2年生数学 10月12日

2つの直線の交点を求めています。
画像1 画像1

2年生国語 10月12日

筆ペンで行書で仮名を書いています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/17 全校朝会
3年生実力テスト
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441