最新更新日:2025/08/10
本日:count up1
昨日:117
総数:588895
紙を折り鶴が生まれてくるまでの時間にこころの折り目をつくる    ( 助野貴美子「読売歌壇」より )

Mitchell’s English Corner

画像1 画像1
ミッシェル先生の英語コーナーが、ハロウィン・バージョンになりました。
さまざまなクイズやしかけがあり、とても楽しいコーナーです。

Mitchell’s English Corner

先生方が楽しそうに「コスチューム投票」に参加していらっしゃいます。
あなたは、どの仮装にチャレンジしたいですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の名月の前に

今夜は中秋の名月です。
給食に、お月見団子に見立てた「きなこ
団子」が添えられています。
お月さまを見上げてみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

画像1 画像1
ヒガンバナの赤色が目に飛び込んできます。
配膳室の先生がもって来てくださいました。
のどかな田園風景をイメージします。
今日も穏やかな一日でありますように。

あいさつ運動

本日は、中央警察署・協助員の皆様があいさつ運動をされました。
早朝から、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

みんな、さわやかにあいさつを交わして、それぞれの校舎へ向かいます。
今日も一日、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

協助員の皆様が1時間目の授業をご覧になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

1-1 英語
先生に続いて、声に出して英単語を読んでみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

1-2 国語
新出漢字を確認して書きます。
素早く取り組めるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

1-3 数学
黙々と課題に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

A組 朝学習
出来上がったプリントを担任の先生に見てもらいます。
がんばっていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

B組 数学
みんな、一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

2-1 数学
合同の条件を確かめています。
みんな、覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2-2 英語
ただ今、復習タイムです。
ワークを使って振り返りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

2-3 国語
文法の学習です。
名詞にもいろいろな種類がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

帰国・入国生徒学習教室
先生と一緒に、一つ一つの課題をクリアしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

みんな、とても集中していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

3-2 英語
クリン先生のスピーキングテストを受けます。
教室のみんなは、準備をして待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3-1 ,3組 保健体育
先生の説明をしっかりと聴いています。
5人でパスをまわして、シュート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

3-1 ,3組 保健体育
ソフトボールです。
プラスの声かけで、カバーし合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421