![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:29 総数:243749 |
4年生 稲は順調?
4年生がバケツで稲を育てています。ここまでは順調そうです。
![]() ![]() ![]() ![]() あおぞら学級 マツダスタジアムへ
行ってらっしゃい。
楽しんできてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
3組から1組です。
3連休明けですが,みんな元気ですか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 朝の時間
6年生さん,おはようございます!
読書タイムかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 朝の時間
おはようございます。1年生の教室です。
まずは,朝のあいさつから始まります。 おはようございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あおぞら学級 始業前
今日はどこに行くの?
マツダスタジアムでーす! そうです。今日はマツダスタジアムの見学に行きます。練習をしている選手に会えるかな? ![]() ![]() ![]() ![]() あおぞら学級
今朝,あおぞら学級の子どもたちは,ランドセルではなくて,リュックサックで登校です。そうです。今日は校外学習の日です。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝休憩
学校に到着です。
野菜に水をやる2年生。 外で元気に遊ぶ子どもたち。 国旗と校旗を揚げる委員会の当番さん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
今朝も交通安全推進隊のみなさんが立ってくださいました。
今朝も事故なく登校できました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
どの班も時間通りに出発できているからか,子どもたちの班は一気に下りてきます。気をつけて行ってらっしゃい。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月18日(火)くもり
おはようございます。
全国的に猛暑だったり,豪雨だったりで,日本っていうか地球は大丈夫かと心配になりますが,カープの連勝で気持ちのいい朝を迎えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「瀬野の環境を守るキャンペーン」7月15日
8:45から1時間,瀬野駅の周りをきれいにしました。駅もきれいになりましたが,そうじをした私たちの気持ちもスッキリしました。
参加してくれた子どもたち,保護者のみな様,地域のみな様,先生方,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「瀬野の環境を守るキャンペーン」7月15日
7月15日に「瀬野の環境を守るキャンペーン」がありました。
8:30に集合して,まずは, 「瀬野川を守るキャンペーン」ポスターの表彰がありました。 みどり坂小学校からは,6年生3名と5年生2名が表彰されました。おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 水泳指導
6年生は,天候不順に見舞われて久しぶりのプールです。
泳力測定が行われていました。 がんばれ,がんばれ!根性も必要です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 4校時
4校時の3年生です。
テストをしている3組と音楽の授業を受けてる4組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 4校時
3年生です。
廊下で理科の実験をしている2組 体育でこれから体育館に向かう1組 ![]() ![]() ![]() ![]() ALTの先生
今日は5年生の英語の授業にALTの先生が来てくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ
みどり坂小学校で学習サポーターとして勤めておられる先生が,イラスト展を開催されています。ちょっとお知らせです。
![]() ![]() 朝休憩
曇っているので,そんなに暑くはないのですが,湿度が高いので,とっても不快な感じです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
子どもたちが自分の家に帰り着くまで,雨が降らないことを願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |