![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:132 総数:251196 |
午前の天気
とにかく雨で,午前中はこんな感じです。
6年生 1校時
6年生です。
音楽で合奏の練習 理科室で生き物の呼吸について考える 毛筆で旅行を書く
3年生
ほらほら前を向いて。
3年生 1校時
先生,できました。できた人から持ってきてくださいね。
それでは,前に出て説明してくれるかな。 そんな場面だと思います。
4年生 1校時
5組は国語のようですね。
1組がいないと思ったら,音楽室に行っていたんですね。
4年生 1校時
1校時の授業が始まりました。
先生のお話をしっかり聞いていますね。
1年生 始業前
1年生のみんなも元気に登校しています。
「お家がよかった〜。」と泣いてる人はいないようです。
学校に到着
学校に到着しました。
休校のことは忘れて,気分を入れ替えて,いい一日にしましょう。
今朝の登校
びしょ濡れになる覚悟で出てきたのですが,そんなに雨も降ってなくて,傘も必要なくなる登校でした。
6月2日(金)雨のち晴れ
おはようございます。
今朝は大雨の予報だったので,警報が出て,休校になってしまうと,ちゃんと天気予報を見た人なら,そう思っていたと思います。 予想より雨雲が南に下がったので,警報は出ませんでした。学校はいつも通りありますよ。
六丁目の下校
あともう少しで家に着きます。がんばって!
ちょっとちょっと,それで,この鍵は誰のなん? どうしてここにあるん? 落ちとった? 先生が届けるね。
下校
車に気をつけるんよ。
さようなら!
下校します。
気をつけて帰るんよ。
さようなら!
4年生 バケツ稲
4年生が育てているバケツ稲です。
今のところ順調です。
2年生
子どもたちの向こうにある地図は,みどり坂団地の地図です。
ここからこう行って,ここの公園で休憩して,ここであれを見て,ここまで行ったら少し自由時間です。 楽しみにしている「町たんけん」なのです。
2年生
2年生は,明日「町たんけん」に行く予定です。
しかし, 天気は絶望的な大雨です。奇跡的に降らないってあるかな。
5年生
2組は社会科,1組は毛筆の授業です。
5年生
4校時が始まるところです。5年生の教室でも授業が始まっているようですよ。
あおぞら学級 朝の時間
今日は楽しいことがあるかな?
いい一日になるといいですね。
あおぞら学級 朝の時間
おはようございます。
これから交流学級に上がるの? あおぞら学級で読書タイム?
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |