![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:74 総数:163731  | 
運動会の練習( 1・2年生)
  1・2年生も,本格的に運動場での練習が始まりました。2年生の動きをお手本にしながら,1年生も頑張って移動していました。玉入れの練習では,「がんばれー!」と大きな声で応援し,みんなで協力している様子が見られました。赤組も白組も,力を合わせてがんばってほしいです。本番では,保護者の方々の応援,よろしくお願いします! 
 
	 
 
	 
 
	 
【家庭科】整理・整とんで快適に ーお道具箱の整理整とんー (5年生) 
	 
 
	 
 
	 
片付けの手順や整とんに便利なアイテム等について学び,手順に沿って片付けをしていきます。 最初は「恥ずかしいぐらい汚い…」と思わず声を漏らす子もいましたが,みんな夢中になって片づけていく中で「はさみはよく使うので手前にあった方がとりやすい!」とか,「三角定規や分度器は一つの袋にまとめて入れるといい」など気付きがたくさん出てきて,どの子もとても使いやすいお道具箱に変身しました。 オクリンクで送り合った画像を見ながらお友達の片付けテクニックを教えてもらったりして,学びの深い学習ができました。 運動会の練習(3・4年生)
 本格的に運動場での練習が始まりました。広い運動場を一生懸命に走って移動していました。何度も取り組んで自分の場所を覚えていました。みんなの動きがそろうまで,まだまだ練習を頑張っていきます。完成した表現を楽しみにしていてください! 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立八木小学校 
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010  |