野外活動
炎を囲んで、歌い踊り、みんなで連帯感や一体感を感じています。
【5年生】 2023-09-15 20:37 up!
野外活動
キャンプファイヤー。炎をかこみ、ハイテンションで盛り上がりながらリクレーションがすすんでいます。
【5年生】 2023-09-15 20:33 up!
野外活動
【5年生】 2023-09-15 20:32 up!
野外活動
「ちょっとかためのご飯もとても美味しいな。」
みんな素敵な笑顔です。
自然の中でみんなで食べるという非日常が、何にも勝るおいしさにつながっているのでしょうか。
【5年生】 2023-09-15 20:31 up!
野外活動
野外炊飯の様子を紹介します。
デザートはゼリーです。自然の中での食事は格別です!
【5年生】 2023-09-15 20:24 up!
野外活動
野外炊飯の様子を紹介します。ご飯にカレーをかけていただきました。
「最高で〜す!」
【5年生】 2023-09-15 20:21 up!
野外活動
鍋の周りに魔法の粉をつけたり、うちわであおいだり・・・。
【5年生】 2023-09-15 16:29 up!
野外活動
【5年生】 2023-09-15 16:28 up!
野外活動
【5年生】 2023-09-15 16:26 up!
野外活動
【5年生】 2023-09-15 15:50 up!
野外活動
なかなか難易度の高いものもあり、苦戦しながら楽しんでいます。
【5年生】 2023-09-15 15:49 up!
野外活動
【5年生】 2023-09-15 15:28 up!
野外活動
部屋に入室しました。避難経路を確認したり、シーツを受け取ったりします。期待感いっぱいでワクワクします。
【5年生】 2023-09-15 13:38 up!
野外活動
【5年生】 2023-09-15 13:37 up!
野外活動
班で協力して活動しています。ポイントを探したり謎をといたりし、盛り上がっている子供たちです。
【5年生】 2023-09-15 11:26 up!
野外活動
館外ウォーク開始!ワクワクしながら出発です。地図を見ながら探索し、ポイントでクイズに答えます。
【5年生】 2023-09-15 11:24 up!
野外活動
広島市三滝少年自然の家に到着しました。心配していた雨も降らず、元気に活動開始です!入所式で、自然の家の先生のお話を一生懸命に聞いています。
【5年生】 2023-09-15 10:19 up!
野外活動出発
校舎から6年生が見送りとエールを送ってくれました。
5年生以外の一部教職員と児童、業務の先生や給食の先生、地域の方々、保護者の方々からも、温かく見送りをしていただきました。
バスに乗って「行ってきます!」
【5年生】 2023-09-15 09:37 up!
野外活動
本日9月15日、16日の2日間、5年生が広島市三滝少年自然の家に野外活動に行ってきます。晴れやかな笑顔と、やる気に満ちた表情で出発式を行いました。
ワクワクドキドキしている素敵な表情と、代表児童の言葉に、5年生皆でうなずく姿が頼もしいです。
温かいお見送りもありがとうございます。
【5年生】 2023-09-15 09:32 up!
航空写真撮影
航空写真の業者のご尽力により、雨が降り出す前にドローンによる航空写真を撮影することができました。航空写真の後は、各学級で写真を撮影しました。
この航空写真は、PTAの皆様のご協力により、創立150周年を記念しての取り組みです。ありがとうございます。
注文については、後日業者よりご案内をお配りします。
【その他】 2023-09-14 13:23 up!