最新更新日:2025/08/22
本日:count up50
昨日:43
総数:306759
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動指導員の先生と練習。
まずは素振り。

部活動 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も雨のため大会延期。
モチベーションを保つ、高くすることが大切。
最後は気持ち。

緊急 7月10日(月)の登校について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校前に気象情報を確認してから登校してください。

自然災害などにおける対応について

重要 7月8日(土)高等学校オープンスクール・学校説明会・文化祭等の開催について

画像1 画像1
明日7月8日(土)は荒天が予想されます。
JRの計画運休の可能性もあります。
高等学校のオープンスクール、学校説明会、文化祭等に参加する生徒・保護者は必ず該当の学校のWebページをご確認ください。
日浦中学校から個別にお伝えしたりお答えすることはありません。
ご了承ください。

オープンスクール・学校説明会
広島県立安古市高等学校
広島県立可部高等学校全日制
比治山女子高等学校
クラーク記念国際高等学校

文化祭
広島市立基町高等学校

1年生 数学 2章文字式のまとめ 単元テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(月)2章文字式の単元テストするよっ!
「準備しなくっちゃ」

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
僕たちの道を塞ぐものは何もない

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

日浦ファーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何を育てているかわかるかな?

女優の森光子さんが新幹線に乗車していたときのこと。
森光子さんを見かけた老夫婦のファンがサインを求め、色紙がないので新聞紙の広告欄を渡したらいやな顔をせずこう書いたそうです。
「念ずれば花ひらく 森光子」
これは森光子さんの座右の銘だそうです。
実は老夫婦は事業に失敗していましたが、この紙を神棚に掲げ一念発起して事業を立て直したそうです。

日浦ファームの植物たちは先に花を咲かせ実をつけました。
次は君たちの番。
夏休みを待ってられない。さあ今から。
「念ずれば花ひらく」

七夕の願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「世界は、生まれ変われるか」
短冊の願いが叶う世界に変えていこう、ともに、みんなで。

星に願いを

画像1 画像1
画像2 画像2
七夕飾りの近くに置いている「星の王子さま」を読んでいる先生に話しかけたら、「高校生のときの彼女にこの本もらったんよ」とうれしそうにこたえられました。

職場体験学習お疲れ様でした

画像1 画像1
三年生の皆さん、3日間お疲れ様でした。
各地で活躍してくれている姿をみて、大変ほほえましく思いました。
様々な経験をたくさんしてくれたことでしょう。
今日はゆっくり休んでくださいね。

明日7/7(金)から事後学習が始まります。記録のページを仕上げた上で、冊子を必ず学校に持ってきてください。

今日のデリバリー給食

画像1 画像1
リッチパン
オムレツトマトチーズソースかけ
鶏肉と野菜のスープ煮
コールスローサラダ
レバーのから揚げ
牛乳

7月6日といえば、「この味がいいねと君が言ったから・・・」
今日もおいしいデリバリー給食ありがとうございました。

職場体験学習(3日目)

画像1 画像1
日浦児童館さんにうかがいました。
本日が七夕前日ということで、七夕フェスが行われていました。
生徒たちは心を込めて紙芝居を読んでくれています。

2年生数学 ひまわり2組 連立方程式と1次関数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり2組も連立方程式と1次関数の関係を学習しました。
数学的な物の見方や考え方を鍛えることができました。

2年生 数学 連立方程式と1次関数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連立方程式を2元1次方程式にばらして、直線の式に変形して、グラフをかくと。
あら不思議!2直線の交点がさっき解いた連立方程式の解になってる!
今日のこの感動は一生忘れない、たぶん。

色んな視点で物事を見る、映画「怪物」的思考です。

1年生 数学 文字を使って式を作る

画像1 画像1
画像2 画像2
マッチ棒の本数をnを使って式で表そう。
いよいよ来週7月10日(月)2章単元テストです。

ひろしま神楽定期公演2023

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市教育委員会他後援のひろしま神楽定期公演2023のお知らせです。
広島県民文化センターにて、10月25日(水)19:00〜19:45(予定)に「あさひが丘神楽団」の公演があります。
チケットのこ購入はチケットぴあまたはJR西日本観光ナビ「tabiwa」で。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間行事予定
9/29 校内授業研究会(美術:3年1組)
10/2 第3回広島県高校入試対策試験
アルミ缶業者回収
10/3 学校へ行こう週間〜10/6
全校朝会
定例執行部会
冬季部活動時間開始16:40終了17:00完全下校
10/4 心の参観日(玉城ちはる様)
きずな学習会
10/5 文化祭準備16:00終了予定

非常災害時の対応

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

進路関係

シラバス

お知らせ

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011