最新更新日:2025/07/04
本日:count up63
昨日:99
総数:895168
安西中学校らしさを大切にしましょう

準備 9月29日

先生たちがラインを引いています。
画像1 画像1

9月29日(金)前期終業式

 明日までは本当は前期なのですが、体育祭ということもあり、本日4校時に前期終業式を行いました。校長先生からは、「みなさんが笑顔であいさつする姿や、掃除をしている姿など、素敵な姿をたくさんHPに載せることができました。生徒の皆さんは前期を振り返り、自分が成長したところ。まだ頑張らなければいけないところをしっかりと自覚し、さらなる高みを目指してください。」と言葉をいただきました。生徒指導の先生からは、前期で気になったことをまとめ、登下校の際のことや、SNSでのトラブルについて話されました。生徒会からは、明日の体育祭や来月の文化祭について、しっかり取り組み、勉強も頑張りましょうと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会 9月29日

マスメディアと世論について学習しています。
画像1 画像1

3年生国語 9月29日

自分で秋の俳句を考えて、筆ペンで行書で書いています。
画像1 画像1

3年生数学 9月29日

三角形の相似について学習しています。
画像1 画像1

2年生社会 9月29日

東北地方の農業と水産業について学習しています。
画像1 画像1

2年生国語 9月29日

秋の風景の俳句を考えています。
画像1 画像1

2年生英語 9月29日

「〜することは〜だ」の表現を学習しています。
画像1 画像1

2年生数学 9月29日

一次関数のグラフから式を求めています。
画像1 画像1

イス 9月29日

みんなきちんと収めているね。立派だね。
画像1 画像1

1年生英語 9月29日

不規則変化の動詞の過去形の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

1年生数学 9月29日

2つの数量の大小関係を学習しています。
画像1 画像1

1年生社会 9月29日

アフリカ州の発展に向けた課題について考えています。
画像1 画像1

本日の清掃 9月28日

掃除を頑張ってください。
画像1 画像1

本日の清掃 9月28日

生徒会執行部の人が分別の確認などをしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1

本日の清掃 9月28日

ゴミを捨てに来ています。
画像1 画像1

本日の清掃 9月28日

今日も廊下を綺麗に拭いてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1

3年生社会 9月28日

政党の果たす役割や日本の政党は何を訴えているかをタブレットで調べています。
画像1 画像1

3年生国語 9月28日

古今和歌集を学習しています。
画像1 画像1

3年生英語 9月28日

先生が読んだ英文に対応するカードを取り合っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
9/29 体育祭準備
9/30 体育祭
10/2 体育祭代休
10/3 給食なし・弁当持参
後期始業式
生徒会後期役員認証式
10/5 代議員会・委員会
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441