![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:341 総数:562417 |
みんなで歌おう
1-1
指揮者、伴奏者、パートリーダーを中心に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう
1-2
練習すればするほど、上達しますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう
1-3
パートリーダーが指示やアドバイスを出して、良い雰囲気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう
2-1
パート練習が一段落。 パートリーダーが指示を出します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう
2-2
それぞれのパートが自主的に練習をがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう
2-3
パート練習が終わりました。 これから、合わせて歌います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう
3-1
良い姿勢で、お互いの声を響かせ合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう
3-2
3年生らしい、ハイレベルな合唱曲に挑みます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで歌おう
3-3
それぞれのパートが、しっかりとまとまっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
今朝は生徒朝会の日です。
7:25 には、だいだいのクラスがそろいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
8:30 各クラスが集まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会
校長先生のお話に続いて、平和委員会から、「ふれあい相談箱」について説明がありました。
委員会では、今後の活動として身近な平和について考えていくそうです。 まずは、いじめ防止の取り組みからスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会![]() ![]() 1号館1階、2年生の生徒玄関付近にあります。 さわやかに
カニさん、見〜つけた!
急な雨降りに、びっくりしたのか、喜んだのか? 久しぶりに校舎まわりにカニが登場しました。 「みんなの学校」を満喫してね。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために![]() ![]() 毎週初めに、花いけと合わせて続けてくれています。 いつも、ありがとう! 幟町百景
夕べは、雨がよく降りました。
「夜来風雨声」ですね。 合唱の声が聞こえてくるシーズンです。 それぞれのクラスで、あなたたちらしい合唱を創り上げてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今週の予定![]() ![]() 9月18日(月)敬老の日 9月19日(火)生徒朝会 9月20日(水)いつもどおり 9月21日(木)いつもどおり 9月22日(金)小中連携行事、部活動休養日 朝夕、いくぶん過ごしやすくなりました。 校舎西側の生垣にいるホウセンカが、元気を取り戻してよく咲いています。 秋は、勉強や部活動に取り組むのにピッタリですね。 新人大会・男子ソフトテニス
9月16日(土)本校を会場に、広島市中学校新人大会・男子ソフトテニスの部、ブロック大会が開かれました。
部員のみんなは、早朝から準備、審判、応援など、試合以外もがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・男子ソフトテニス
試合がはじまると、先生方もチームメイトも、みんなが応援してくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・男子ソフトテニス![]() ![]() おめでとう! |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |