![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:7 総数:67554 |
4月生まれの誕生会♪![]() ![]() ![]() ドキドキ・ワクワクのお誕生日のお友達を歌や、出し物でお祝いしました♪ ペンダントにかんむり♡とっても嬉しそうでした☺ 園長先生からはバイオリンの演奏♪きれいな音色に合わせて歌うお友達もいました♡ みんなで作ってくれた花道を通って帰りました☆ コロコロコロ〜♪![]() 「棒を倒すにはどうしよう?」 「僕はこっちからしてみるね◎」 「じゃあ、僕はこの棒の中からしてみる😊」 丸い積み木をコロコロコロ〜♪ 棒を倒すために、友達と相談する姿が見られてきた 4歳児つき組さんです🌙 ハサミにチャレンジ♪![]() ![]() ![]() 私、まだやりたい✨」 「風船になった〜!」 初めてハサミにチャレンジした4歳児つき組さん🌙 自分たちが切ったキラキラテープが 風船に変身しました✨ 「先生〜キャッチしてね♪」 「○○く〜ん!」 「なに〜?」 自分で作ったキラキラ風船で遊ぶと楽しいね♡ 友達に名前を呼ばれると嬉しいね♪ たのしいー♪![]() ![]() ![]() 「やぎゆうえんち」で、楽しく遊ぶための約束をしっかり聞く子供たち♪ 平均台から落ちないように、バランスを取りながら渡って、タンバリンを狙って大ジャンプ!! 今日も元気いっぱいの子供たちでした☺ 新しい仲間が増えたよ!!![]() ![]() ![]() 矢野幼稚園さんから、カブトムシの幼虫をいただきました!! ありがとうございました☺ 子供たちは「わぁー!!」「うごいてるー!!」「どっちがあたま??」「何食べるんかな〜?」と興味深々でした☺ これからの成長が楽しみです♡ お家の人の愛情弁当♪![]() ![]() ![]() 食べたい?😂」 「箸、使ってみたい!」 「もうお弁当の時間?嬉しいな〜✨」 毎日のお弁当を楽しみにしている 4歳児つき組さん🌙 友達の様子を見て箸を使って食べる様子も 見られるようになってきました👀✨ 愛情いっぱいのお弁当を毎日ありがとうございます。 これは、八木川にしよう♪![]() ![]() ![]() 「僕は川も作りたい♪」 ダイナミックに砂場で山や川を作って楽しんでいる 八木幼稚園の子供たち。 「ここに水ジャーってするね!」 「わ〜!つながった✨」 「僕、これ(花びら) 流そうっと😁」 「水、もっと多い方がいいと思うよ!」 いつの間にかたくさんの友達が集まってきて 山や川ができました。 発見を楽しんだり、考えたりしていました😊 5歳児ほし組さんが完成した川を見て・・・ 「これは、八木川にしよう👆」 と教えてくれました。 せーのっ フ〜♪![]() ![]() 「これはね、たんぽぽって言うんだよ😊 種だから、フ〜ってしたら飛ぶよ!」 園庭にポツンとたんぽぽが咲いているのを発見した 4歳児つき組さん🌙 とても嬉しそう♡でした。 ほし組さんに種を飛ばす方法を教えてもらうと・・・ 「フ〜、一緒にしよ!」 「先生の方に飛んでるよ😂」 子供たちが飛ばしたたんぽぽ。 来年、園庭に咲きますように♡ 花いっぱいになぁれ!!![]() ![]() ![]() 今年も『ピースフラワープロジェクト花育』の苗が届きました! 年長ほし組さんが、小さな苗を丁寧に植え替えてくれました♪ 「小さくてかわいい♡」「どんな花がさくかなぁ♪」「お花屋さんでバイトしてみたい!!」と声が聞こえてきました☺ これから花が咲くのが楽しみだね☆ はじめての身体計測☆
今日は4歳児つき組さんの初めての身体計測でした。
年長組さんが張り切ってお手伝いマンになって 着替えや計測の仕方を教えてくれていました☆ 「脱げる?」 「一番上のボタンは僕がやってあげるよ!」 「こっちの手を通すから・・」と一生懸命上着の向きを考えながら着させてあげようとする姿は成長に感じました。 去年のほし組さんからもらった優しさのバトン、しっかりつながっています♪ ![]() ![]() ![]() お弁当 お弁当 嬉しいな♪![]() ![]() ![]() リュック少し重たい😊」 「先生〜 お な か す い た よ😋」 4歳児つき組さんは今日が 初めてのお弁当です♪ 「おにぎりが美味しい🍙」 「卵が入って嬉しいな♪」 「美味しい〜😁」 友達が箸を使っているのを見て 「僕もこれ(指差して)使ってみよっかな!」 楽しみにしていた弁当の日♪ みんなピッカリ完食しました✨ 「明日も弁当あるよね?」 もう明日の弁当の時間を楽しみにしています😂 たくさん食べて、幼稚園で元気いっぱい遊ぼうね♪ トイレ駅へレッツゴー♪![]() みんな来て✨」 「トイレ駅へしゅっぱ〜つ!」 「ポッポー👊」 4歳児つき組さん🌙 トイレに行く時は列車になって出発です😊 友達と列車になると楽しいね♪ 帰りもみんなで列車になると・・・🚃 「僕、また車掌さん😂」 トイレに行くことも楽しんでいるつき組さんです。 5歳児ほし組さんの優しい気持ち♪![]() ![]() ![]() 「横からブランコは入るんだよね◎」 幼稚園探検の最終日。 砂場やブランコの約束を先生から聞きました👂 話を聞く時にもつき組さんと優しく手をつなぐ 5歳児ほし組さん☆ 「ブランコは足を伸ばしたり小さくしたら 高くなるんだよ😊」 「このケーキ食べる?」 自分より小さい4歳児つき組さんに 優しく伝えようとしていました。 先生は心がとても温かくなりました。 先生、一緒にしよう♪![]() ![]() 「サンドイッチができたよ!」 入園して4日経った4歳児つき組さん🌙 先生たちにたくさん話しかけてくれるようになってきました。 5歳児ほし組さんと園内探検をしたり、 滑り台やままごとをしたりして楽しんでいます♪ 「先生、あのくるくるの(手遊びです) まだやりたい〜✨」 「僕、汽車を作りたい!」 子供たちからのリクエストがたくさん! 4歳児つき組さんは 来週から弁当が始まります🌙 しっかり休んで また元気に登園してきてね♡ 初登園のつき組さん♪![]() ![]() ![]() あいにくの雨☔でしたが、今日はなんと遊戯室が「やぎゆうえんち」に変身していました!! 「わぁー!たのしそう!!」「早くやりたーい!!」と、つき組さんもほし組さんも声をそろえて喜んでいました♪ まずはほし組さんが見本を見せてくれました♪ 順番を守りながら、体をしっかり動かして楽しく遊ぶ子供たちでした♪ 令和5年度入園式〜明日からたくさん遊ぼうね♪〜![]() ![]() ![]() 「入園 おめでとう!」 ニコニコ笑顔で登園してきた4歳児つき組さん🌙 今日から八木幼稚園の仲間です😊 今年度は5歳児ほし組さんも メダルのプレゼントをしたり、 式に参加したりしました。 明日から一緒に遊ぶのが楽しみだね✨ 「楽しい!」「またやってみたい!」 幼稚園で楽しいことをいっぱい 見つけてね✨ 今年度の職員です。 みんなで力を合わせて頑張ります💪 よろしくお願いします。 始業式
就任式が終わった後に、1学期の始業式をしました。
緊張しながらもしっかり話を聞こうとする姿があり、 とってもかっこよかったです。 さすが年長組さんです☆ 一人ずつ気持ちの良い返事をして 壇上で園長先生から新しいシール帳をもらい、 「かわいいね!」 「あたらしいのうれしいね♪」と 友達と見合う姿も可愛かったです。 式の後は、久しぶりの幼稚園を満喫するように 園庭で思い思いの遊びを楽しみました♪ 明日は入園式です! 良い天気になりますように☆☆☆ ![]() ![]() ![]() 就任式
いよいよ今年度が始まりました!
ピカピカの新しい名札を胸につけて、 子供たちも目を輝かせ、 進級した喜びが伝わってきました。 4月から八木幼稚園には新しい園長先生と先生をお迎えし、 今日は就任式がありました。 「これから1年間楽しいことをいっぱいしましょうね!」と先生の言葉を聞いて 子供たちもとても嬉しそうでした♪ ![]() ![]() ![]() いよいよ始業式!![]() ![]() みなさん、元気に過ごしていますか? 10日(月)はいよいよ始業式です!! 今日は曇り空ですが、幼稚園のお花たちは気持ち良さそうに揺れ、みんなに会えるのを待っているようです🌷 先生たちも、月曜日、みなさんに会えるのを楽しみに待っています♪ |
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2 TEL:082-873-4605 |