![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:132 総数:251195 |
そうじの時間
そうじの時間になりました。みんなでしっかり掃除をしましょう。
1年生 学校たんけん
「校長先生はどんなお仕事をされていますか。」
校長室でパソコンを使って仕事をしています。 みんなの先生なので,いろんな教室に行きます。 ここでお客様とお話をします。 たくさんある仕事の中から3つだけ答えましたが,もっといい答えがあるような気がして...。
学校たんけん 1年生
校長先生の名前なんて,普段は意識しないところだと思います。
今日,しっかり教えたので,覚えてくれたかな?
1年生 学校たんけん
1年生が学校たんけんで校長室にやってきました。
朝の子どもたち
それぞれの責任を果たす朝です。
学校に到着
西門の子どもたちも学校に到着です。
今朝の登校
朝は曇っています。いい天気になり,気温も上がりそうです。上がりすぎないように願っています。
6月23日(金)晴れ
おはようございます。
今日は,「沖縄慰霊の日」です。私たち広島の8月6日のように,6月23日は,沖縄の人たちにとっては特別な日です。 平和を願う一日にしたいと思います。
3年生 4校時
3組と4組です。3組は図工のようですが,4組はテスト直し?かな。
3年生 4校時
4校時の授業が始まっています。
4年生 4校時
4校時の授業は何でしょう?
4組は図画工作で,5組は理科のようですね。3組は留守でした。体育館かな?
4年生 4校時
4校時の授業が始まるところです。あいさつをして始めましょう。
1年生
3組と2組です。
1組はお着換え中だったので,撮影しませんでした。
6年生 朝の時間
今日は何の朝ですか?
チャレンジタイム(朝学習)です。 そっか。がんばってください。
6年生 朝の時間
6年生さん,おはようございます。
おはようございます! こんな天気ですが,子どもたちから元気をもらいます。
あいさつ運動
雨なので,廊下を歩く人もいません。それでもあいさつ運動をしています。
「先生にあいさつをします。」 元気が出ました。
今朝のスカイレール
雨の日のスカイレールです。
今朝の登校
ジメジメした朝ですが,楽しみも見つけたいと思います。
今日はいいことはありますか? シナモンパン!そうです。揚げパンの日です。
6月22日(木)雨のち曇り
おはようございます。
朝は雨になりました。午後には雨は上がるようですが,湿度も気温も高いジメジメした朝です。
☆ この香りは…!! ☆
・広島カレー ・三色ソテー ・牛乳 今日は、ルウから手作りの広島カレーが給食に登場しました。 広島カレー以外のカレーは、市販のルウを使用するため、カレーの香りがするのは、ルウを入れてからです。 しかし、広島カレーは、ルウを作るときから香りがします。 そのため、「今日はカレーですか?2時間目くらいから香りが教室まで届きました。」と担任の先生に声をかけられました。 子どもたちも、「今日は、絶対カレーですよね?」と予想をしながら、楽しみに待ってくれていました。 きっと、給食時間には、お腹がペコペコになっていたのではないでしょうか。 その効果もあってか、ものすごくよく食べていました。 三色ソテーもほとんど残っていません。 明日は揚げパン(シナモンパン)が登場です。 楽しみが続きますね☆ |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |