![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:319 総数:562347 |
新人大会・男子ソフトテニス
9月16日(土)本校を会場に、広島市中学校新人大会・男子ソフトテニスの部、ブロック大会が開かれました。
部員のみんなは、早朝から準備、審判、応援など、試合以外もがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・男子ソフトテニス
試合がはじまると、先生方もチームメイトも、みんなが応援してくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・男子ソフトテニス![]() ![]() おめでとう! 新人大会・男子ソフトテニス
先生からアドバイスを受けたり、試合のマナーを教わったりします。
言葉づかいが良く立派です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・男子ソフトテニス
市大会へは勝ち上がれませんでしたが、今日の試合から学んだことを活かして、練習して強くなります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会に向けて
バレーボール部
今日は、広島女学院中との練習試合です。 コート内のみんなはもちろん、ラインズマンや応援など、全員が自分の役割を果たすために集中しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会に向けて
やったー!
1点入るたびに、お互いを讃え合います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会に向けて
みんなで力を合わせて得点を重ねていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会に向けて
勝っても負けても、まずは礼儀正しく。
先生方のアドバイスを受けながら、技を磨いてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会に向けて
バスケットボール部、バドミントン部、野球部など、どの部活動も新人大会に向けて練習に励んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・卓球
9月16日(土)江波中学校を会場に、広島市中学校新人大会・卓球の部の区大会がありました。
吉島中との対戦です。 シングルス、ダブルスともに、もてる力を発揮します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・卓球
がんばるみんなを、先生方がアドバイスして支えてくださいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・卓球
最終セットは一進一退で、応援にも力が入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・卓球
ラリーが続いて、ジュースの連続です。
最後は惜敗しましたが、みんな、がんばりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会・サッカーの部
9月16日(土)瀬野川中学校を会場に、広島市中学校新人大会・サッカーの部の区大会がありました。
国泰寺中と対戦し、1対5で残念ながら負けました。 しかし、この1点は次につながる貴重な得点でした。 今日の課題を、「これから練習で一つ一つ解決していこう」という前向きな声も聞かれました。 みんな、ここからだぞ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校説明会
放課後、学区弾力化による学校説明会を行いました。
校長先生のあいさつの次に、1年生の代表生徒が、学校生活について説明しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校説明会
続いて、研究主任の原田先生から、学校教育活動について説明がありました。
放送部作成の部活動紹介ビデオも上映しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校説明会
最後に、教頭先生から通学手段や携帯電話の扱い、新しい基準服についての説明がありました。
また、PTA執行部さんがPTAについてのお話 をされました。 ご参加の皆様、暑い中をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのために
業務の先生方が、毎日、校内の整備につとめてくださいます。
暑さが残る中、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開週間![]() ![]() 今日は、エリザベト音大の学生のみなさんが勉強に来られました。 将来、音楽の先生を目指すみなさんです。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |