![]() |
最新更新日:2025/03/31 |
本日: 昨日:1 総数:92107 |
探検隊になって遊ぼう!![]() ![]() ![]() 子供たちは、昨日の遊びの続きで橋の下には、わにがいるから落ちないように橋を渡ったり砂場では、宝の地図を見ながら宝さがしに夢中になったり・・・と探検隊になってたくさん遊びました。宝が見つかった時の子供たちと先生たちのうれしい笑顔!とてもキラキラ輝いて、参観されている先生たちも思わず笑顔! 参観後は、クループに分かれて今日の遊びについて意見交流や情報交換しました。実りの多い会となりました。 おはなしグループ キティさん![]() ![]() 季節にちなんだ、どんぐりとお月さまのお話でした。 お月さまのお話からうさぎになってピョンピョン!(写真上) どんぐりの絵本を真剣に見ています。(写真下) 歌を歌ったり、体を動かしたりお話を聞いたりし、楽しい時間を過ごしました。 お話グループ キティさん ありがとうございました。 手紙が届きますように その1![]() ![]() ![]() そして今日は手紙を持って、金平郵便局へ行きました。 高さのあるポストに、背伸びをしながらも自分の手で、投函することができました。 みんなの気持ちが、届きますように…♡ 手紙が届きますように その2![]() ![]() ![]() 「おじいちゃん、おばあちゃんに届きますように」と思いを込めて…。 そこへ郵便配達員さんが回収に来られ、ポストの中を見せてくれました。 「わあ、ポストは鍵で開けるんだね」「さっきの僕の入れたお手紙だ」と嬉しくなったようです。最後は、みんなでお礼を伝えて幼稚園に帰りました。 金平郵便局のみなさん、ありがとうございました。 ぞうさん広場のお知らせ![]() マツダスタジアム見学 その3![]() ![]() ![]() 昨日まで、DeNAの選手が使用されていたベンチに入り、選手気分でベンチに座ったり、ブルペンでは、バットやボールに触れたりして、楽しみました。 今日の見学を通して、地元の球団「広島東洋カープ」に親しみをもち、優勝するようにみんなで応援しましょうね!! マツダスタジアム見学 その2![]() ![]() ![]() 子供たちは広いグランドにびっくり! ウキウキしながら見学ツアーが始まりました。(写真上) ツアーのお姉さんが気持ちのよいミストをかけてくださいました。 これで子供たちも涼しくなったようです。ありがとうございました。(写真中) 写真中央にある靴は、堂林選手の靴をイメージしたオブジェです。 子供たちは大きな靴の中に入り、大興奮でした。 (写真下) マツダスタジアム見学 その1
今日は、楽しみにしていたマツダスタジアムの見学に、親子で行ってきました。
とても暑かったですが、頑張ってたくさん歩きましたね。 JRにも上手に乗ることができました。 広島駅について、最初の集合写真! はい、ポーズ☆彡 ![]() ![]() ![]() 水あそび、たのしかったね![]() ![]() 初めは、顔に水がかかると慌てたりドキドキしたりする姿もありましたが、今では頭からのシャワーも「きもちいい〜!」と水に親しめるようになり、子供たちの成長を感じました。 すくすくタイム![]() ![]() ![]() 久しぶりに会った子供たちは、うれしさとちょっぴりの恥かしさもあったようでした。しかし、リレーが始まると、友達と一緒に楽しく走る姿が見られました。 その後は、バーべキューごっこをしたり、砂場でダムづくりをしたりと楽しい時間を過ごしました。 次回のすくすくタイムは11月です。楽しみですね。 親子環境整備!
今日は、親子で園庭の草抜きや石ころ拾いをしました。
何日も雨が降っていなかったので、抜きにくかったけどスコップを使いたくさん草を抜きましたね。 草をとっているときに、バッタやトンボを見つけ、そちらに気を取られながらでしたが、子供たちと保護者の皆様のお陰で、園庭がきれいになりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 登り棒にチャレンジ!![]() ![]() 登り棒にチャレンジする姿があまりなかった子供たちでしたが、「バナナ」「ぶどう」を取りたい気持ちが増し、「やってみよう」「がんばってみよう」と次々とチャレンジする子供たちでした。バナナやぶどうが取れると、とても満足そうな表情でした。 今日は、先生たちが手伝ったけど、今度は自分たちの力でチャレンジしてみよう☆彡 始業式をしました![]() ![]() 新しい友達を迎えての嬉しい始業式でした。 園長先生から2学期には楽しい行事や遊びがあることを聞いたり、一人ずつ夏休みの楽しかったことを話したりしました。最後には、「とんぼのめがね」の歌を歌って園庭に出るととんぼが沢山飛んでいました。 みんな元気に初日を過ごしました。 4日(月)から沢山遊びましょうね。 待っています。 |
広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |