最新更新日:2025/08/06
本日:count up2
昨日:36
総数:243795
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

校歌

 みんなで校歌を歌いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リモートでの参加

 教室で画面を見ている子どもたちです。本当はみんなで集まりたいところですが,830人が集まると,ぎゅうぎゅうになってしまうので,しょうがないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇×クイズ

 続いて,〇×クイズになりました。教室の子どもたちも画面を見ながら参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジェスチャーゲーム

 6年生からプレゼントが渡された後は,ジェスチャーゲームでした。

 何をしてるでしょうか?
 もちろん1年生が答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓迎の言葉

 学級の代表が「歓迎の言葉」を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の入場

 1年生の入場です。大きな拍手で迎えましょう。

 6年生と手をつないで入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 今日は,「1年生を迎える会」です。
 1年生と6年生は中庭に集合しますが,2〜5年生はリモート参加です。

 これから1年生を迎える会を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩

 先生たちも外に出て,子どもたちと遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 始業前

 宿題を出したり,連絡帳を書いたりで忙しい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 始業前

 2年生のみなさん,おはようございます!

 おはよ〜ございま〜す。

 2年生も元気そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 始業前

 5年生のみなさん,今日は何の日ですか?

 1年生を迎える会の日です。

 1年生が喜んでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 始業前

 5年生のみなさん,おはようございます。

 おはようございま〜す!

 みんな元気そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝休憩

 今日も暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の登校

 今日も子どもたちが元気に登校してきました。
 素敵な一日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

 ツツジが咲き始めています。スカイレールの橋脚の周りや道路沿いにたくさんのツツジが植えられています。5連休の頃が見ごろでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)晴れ

 おはようございます。
 みどり坂小学校のゴールデンウィークは,暦通りです。1日・2日は学校がありますが,とりあえず明日からゴールデンウィークに突入します。天気が良かったらいいのに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の下校

 学校から遠いところまで帰る子どもたちです。
 今日も午後から気温が上がり,真っ赤な顔をして帰っていきました。まだ4月なのに,7月はどうなることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青い空

 今日の空も青い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 チャレンジタイム

 以前の漢字学習は,止め,はね,はらいなどが厳しくて,100点を取るのは至難の業でした。しかし,近頃はそこらへんが緩くなって,少しくらいは許されています。ただ,子どもたちに「漢字は適当でいいよ。」なんて指導はできないので,丁寧に書くように求めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 チャレンジタイム

 4年生もしっかり取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

図書室だより

お知らせ

シラバス

生徒指導規定

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111