![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:67 総数:900025 |
ボランティア 5月31日
今日も図書ボランティアの方がシールの貼り替えや掲示物作りをしてくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() メッセージ 5月31日
今日はテスト範囲の発表ですね。
![]() ![]() 2年生数学 5月31日
赤い線と青い線が同じ長さになることを証明する問題です。
![]() ![]() 2年生数学 5月31日
長さが同じであることを証明しています。
![]() ![]() 2年生総合 5月31日
「やすにし」をうまく使っているね。
![]() ![]() 1年生社会 5月31日
温帯に住む人々の生活について学習しています。
![]() ![]() イス 5月31日
みんなのためにイスをきちんと収めているね。当たり前だけど、立派だね。
![]() ![]() メッセージ 5月31日
担任の先生からのメッセージがありました。
![]() ![]() 花 5月30日
シャクヤクの花を先生が持ってきてくださいました。きれいなピンクでボリュームがありますね。
![]() ![]() 1年生理科 5月30日
双子葉類と単子葉類について学習しています。
![]() ![]() 2年生技術 5月30日
トマトがなりやすい病気について学習しています。
![]() ![]() 3年生国語 5月30日
「作られた物語を超えて」を学習しています。
![]() ![]() 3年生社会 5月30日
グローバル化について学習しています。
![]() ![]() 2年生社会 5月30日
交通・通信から見た日本の特色について学習しています。
![]() ![]() 2年生数学 5月30日
証明を先生に見てもらっています。
![]() ![]() 1年生体育 5月30日
男子は保健です。運動と健康について学習しています。
![]() ![]() イス 5月30日
このクラスもみんなのためにイスをきちんと収めているね。
![]() ![]() 1年生家庭科 5月30日
既製服のより良い選び方について学習しています。
![]() ![]() 1年生社会 5月30日
地中海性気候について学習しています。
![]() ![]() 1年生技術 5月30日
紙をどう加工するかが勝負ですね。
![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |