最新更新日:2025/07/23
本日:count up25
昨日:27
総数:70061
地域大好き!ともだち大好き!笑顔いっぱいの幼稚園を目指します!

なかよし集会をしたよ!

画像1
画像2
画像3
 今日は、「なかよし会」をしました😊
今月の目標は「早寝早起きをしましょう」です。
生活習慣を整えていきましょうね😊という大切な話を聞きました😊

次に体操をし、楽しいことをしました。
4歳児つき組はかけっこ、5歳児ほし組はリレーをして、お互いに応援し合って、とても楽しい時間でしたね。
また、しようね😊

明日の「こやぎランド」は♪

画像1
 明日、6日(水)は「育児相談会」「万国旗を作ろう」です♪
幼稚園の運動会に飾る、万国旗を一緒に作ってみてくださいね♪
育児相談会では保健師さんが来てくださいます!ぜひこの機会にお話しを聞いてみていただけたらと思います。

 メエメエぐみでは、絵の具遊びをします♪
 ※汚れても大丈夫な服を着てきてください。

 幼稚園のみんなも楽しみに待っています♪ぜひ遊びに来てくださいね☆

9月の「こやぎランド」について

画像1
 まだ暑い日もありますが、夜になるとコオロギの声が聞こえてきたりと、少しずつ秋を感じる頃になりました。
未就園児のみなさん元気にお過ごしでしょうか?
 9月は、育児相談会(保健師さんが来られます。)や誕生会、運動会に向けて、かけっこしたり、「万国旗」を作ったりします♪
みなさんに会えるのを楽しみにしています♪
 9月のこやぎランドの詳しいお知らせはこちらです→9月の「こやぎランド」「こやぎタイム」のお知らせ

なにこれ〜魔法みたい♪

画像1
自分たちでつくった絵本に絵の具をつけて
閉じた後、開いてみると・・・・・・

「えーーーー!めっちゃ魔法みたい😂」
「これ、ずっとやりたい!」
「ヘビが出るぞ〜🐍」
イメージしたことを口々に話していました。

模様の不思議さを感じながら繰り返し楽しんだ
4歳児つき組さん🌙です。
画像2

気持ちいい〜最高♪

画像1
画像2
画像3
今日はまるで真夏のような暑さでしたね🔥
子供たちは、「今日暑いね〜✨」
「水着持ってきてるから水遊びできるね😊」
みんなで仲良く水遊びをしました💦

「やっぱり幼稚園楽しい〜♪」という声があふれました。
いっぱい遊んで、「お腹空いたけん、早く弁当食べたい🍱」
と話しながら片づけました。

暑い中しっかりと遊んだ八木幼稚園の子供たちです🐐
今日の夜は家でゆっくり休んでね🌙


今日は学校協力者会議があり、委員の方に園生活の様子を見ていただきました!
委員の皆様、暑い中ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

避難訓練(土砂災害・洪水)

画像1
画像2
画像3
今日は、幼稚園と小学校の合同訓練がありました。
土砂災害の発生を想定した避難訓練をしました。
垂直避難訓練ということで、小学校の3階のわくわくルームに避難しました。
「お・は・し・も」の約束を守り真剣に行動ができたと思います。

今日は「防災の日」です。この機会に御家庭でも防災について考えてみてくださいね。

今日から2学期♪

画像1
画像2
 今日から2学期が始まりました♪
久しぶりの幼稚園ですが、にこにこ笑顔☺で元気に登園してきた子供たちです♪
始業式では、園長先生から、
「2学期も楽しいことがたくさんあります♪そして1年で一番長い学期です!元気に過ごしましょうね。」というお話を聞きました。
 2学期も友達と一緒に楽しく元気に過ごしましょうね♪

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立八木幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-2
TEL:082-873-4605