![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:36 総数:243797 |
公園の花壇
中央公園の花壇です。ヤマアジサイが1株だけですが花を咲かせていました。中央公園に行ったら,見てみてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
気をつけて行ってらっしゃい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
おはようございます。
おはようございます。 元気な声が返ってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(木)くもり
おはようございます。
今朝は少し曇っています。それでも,子どもたちは元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図画工作
校舎の絵を描いています。
今どきのことだから,写真を撮って,それを見ながら描くこともできますが,やっぱり,自分の目で見た風景も必要ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業
5年生と6年生の体育の授業です。
まだ準備中ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() バケツ稲 4年生
バケツに土を入れて,芽が出た稲を植えました。みどり坂pili.comの事業のひとつです。秋にお米が収穫できるといいのですが。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 朝の時間
3組から1組です。
15分間の国語の時間になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 朝の時間
朝の学習の時間です。
6組から4組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 1年生に招待状
今日は,学校探検の招待状を1年生に渡しました。一生懸命に作ったペンダントも渡しました。学校探検の本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 2年生が来てくれたよ
朝の時間に,2年生が学校探検の招待状とペンダントをもってきてくれました。学校探検が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝休憩
今朝も元気な子どもたちです。空気も空もさわやかです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校に到着
学校に到着しました。
1年生は,アサガオの水やりを忘れていません。 今日も一日がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
信号機のある交差点まで下りてきました。
学校まではもう少しです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
4丁目と5丁目の子どもたちです。
気をつけて行ってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日(水)晴れ
おはようございます。
5月らしい晴天が続いていますが,日中は気温が高いので,熱中症には注意が必要です。25度くらいにはなりそうですが,空気はさわやかです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食
久しぶりの給食です。
サバの煮つけ 切り干し大根 みそ汁 大人にとってはうれしい献立ですが,1年生のみんなはどうかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 ご飯はデンプン?
6年生が理科室で,楽しそうな授業をしていました。ヨウ素液を使ってデンプンの有無を調べます。
![]() ![]() ![]() ![]() ☆ G7サミットが終わり、給食は再開 ☆![]() ![]() ・ごはん ・さばの煮つけ ・切干し大根の炒め煮 ・豚汁 ・牛乳 先週の木曜日から昨日まで、給食はG7サミット開催のため、ありませんでした。 今日から再開して、1発目が和食献立です。 苦手に感じる子が多いかと思います。 給食室では、少しでも美味しく食べられるように、入念に味の調整や色々な確認を行いました。 結果、「とても美味しい!」と自信を持って提供できるものができました。 ハードルを自分で上げたような感じになりましたが、実際に子どもたちはしっかりと食べられたでしょうか。 高学年でも、魚を1切れ全ては食べられず、半分を残す子がいました。 でも、半分は食べてくれていました。 学校全体では、食べ残しが少ないと言えば少ないけどなあ…という量でした。 なかなか、苦手な食べ物を急に食べられるようにはならないですね。 しかし、諦めずに、何度も挑もうと思います。 2年生
1組と2組です。
今日は黄砂が飛んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |