![]() |
最新更新日:2025/03/31 |
本日: 昨日:4 総数:91725 |
始業式をしました![]() ![]() 新しい友達を迎えての嬉しい始業式でした。 園長先生から2学期には楽しい行事や遊びがあることを聞いたり、一人ずつ夏休みの楽しかったことを話したりしました。最後には、「とんぼのめがね」の歌を歌って園庭に出るととんぼが沢山飛んでいました。 みんな元気に初日を過ごしました。 4日(月)から沢山遊びましょうね。 待っています。 ぞうさん広場のお知らせ![]() さくらんぼさん 9/20(水) → 9/21(木) 10/11(水) → 10/19(木) 12/20(水) → 12/21(木) 運動会 10月7日(土) → 10月14日(土)に変更します。 運動会についての詳細は、ぞうさん広場の時にお知らせします。よろしくお願いいたします。 始まります!![]() いよいよ明日、9月1日(金)は2学期の始業式です。 弁当なしの11時半降園です。 上靴やタオルなどを忘れないように持ってきてくださいね。 それでは、明日、元気に会いましょうね。 楽しみにしています。 園庭開放中止のお知らせ![]() ![]() 元気にお過ごしでしょうか。 先生たちは園庭のお花に水をあげたり、整備をしております。 9月に会えることを楽しみにしております。 さて、今日の園庭開放ですが、暑さ指数が28以上のため中止とします。 くれぐれもお気をつけてお過ごしください。 子育てサロンにこにこパンダ![]() 夏季一斉閉庁日のお知らせ
保護者の皆様、地域の皆様へ
残暑お見舞い申し上げます 皆様、お元気でしょうか?幼稚園の先生たちは、2学期を迎えるために研修会に参加したり、幼稚園の環境整備をしたりしながら元気に頑張っています! 夏休み後半になりましたね。引き続き、地域の子供たちの見守りやお子様の健康管理などよろしくお願いいたします。 夏季一斉閉庁日 8月14日、15日、16日 学校閉庁日 8月17日、18日 残暑の厳しい折、くれぐれもお身体をご自愛ください。 ![]() 子育てサロンにこにこパンダ![]() 今日も楽しく遊びました。 次回は、8月21日(月)です。ぜひ、おいでください! 環境整備〜絵本の部屋〜![]() ![]() 絵本の部屋では、ゆっくりくつろげる場を作ろうと考え、絵本棚を移動しました。 新しい絵本も入荷予定です。お楽しみに! 第2回 幼保小推進協議会![]() 落合東小学校区では、公立の幼稚園、保育園、私立の幼稚園、認定こども園の4園と小学校が連携をして取り組んでいます。 会議では、今年度の交流の取り組みや保育を参観されての意見交換を行いました。 今後の子供たちの学びに繋げていけたらと思います。 子育てサロン にこにこパンダ![]() 8月は7日(月)、21日(月)です。 また来てね! 園庭開放中止のお知らせ
本日、熱中症予防対策のため、園庭開放を中止します。
7月の園庭開放は、今日で終了です。 8月の園庭開放は、21日(月)と22日(火)を予定しております。 是非、お越しください。 お待ちしております。 ![]() ![]() 保育園の先生と・・・![]() これからも、情報交換などをしながら子供たちの育ちにつながっていければと思います。 不審者対応訓練を行いました![]() ![]() いつも幼稚園の安全を考えてくださっている安全指導員さんから、訓練の仕方や考え方、交通安全についてもご示唆をいただき、子供の安全について再度見直していくことができました。実際にさすまたの使い方も共有することができました。 園庭開放の中止のお知らせ
おはようございます。
20日に梅雨が明け、21日は大暑と厳しい季節を迎えましたね。 本日は、暑さ指数が28(厳重注意)を超えたため園庭開放を中止します。 なお、今日は社協の「にこにこパンダ」の日ですので、未就園児さんと在園児は参加できます。暑さ対策をしてお越しください。(保育室の活動となります)お待ちしています。 ![]() 地域交流(コスモスさん)その2
たくさん遊んでもらったあとは、お礼の言葉と共にプレゼントを渡しました。
「一緒に遊べて、楽しかったよ」「今日はありがとう。また、遊ぼうね」と最後まであたたかい眼差しと言葉で、子供たちと触れ合ってくださいました。 コスモスの皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 地域交流(コスモスさん)その1
先日、地域の方(コスモス)さんとの交流がありました。
スライム、まんだら塗り絵、折り紙などをしながら会話を楽しんだり、シャボン玉や氷の入った金魚すくいで涼んだりして遊びました。 「スライム、冷たくてぷにぷに、気持ちいいね」 「次は、金魚すくいにいこう!」 などと、ペアの方と遊びの相談をしながら、とても充実した時間を過ごせました。 地域の方や子供たちの笑顔が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 夏祭り、楽しかったね![]() ![]() ![]() お互いに「ありがとう」を伝え合うことができ、とてもあたたかい気持ちになりました。 また、一緒に遊びたいですね♪ 歌の発表![]() ![]() ひばり組は「水あそび」りんご組は「かえるのうた」「しゃぼんだま」をお家の人に聞いていただきました。お家の方と子供たちと作り上げるあたたかい雰囲気に囲まれた時間となりました。保護者の方、1学期ありがとうございました。 1学期終業式![]() ![]() 園長先生から、休み中の3つのお約束「早寝早起き・挨拶・お手伝い」のお話や1学期の思い出の発表を、姿勢よく聞いていた姿に成長を感じました。(写真上) その後は、1学期頑張ったこと発表でした。ひばり組は「フープや一輪車を頑張った!」と自信をもって発表していました。りんご組は「スライムや虫見つけが楽しかった!」と照れながらも発表ができました。本当に1学期、よく頑張りましたね。(写真下) 夏休みの過ごし方
もうすぐ夏休みです。
今日は、これから長い夏休みを迎えるにあたって、子供たちと一緒に楽しい夏休みを過ごすためにはどうしたらよいか、話し合いをしました。 夏休みの約束を守って、おうちの方と楽しい夏休みを過ごしましょう♪ ![]() ![]() |
広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |