![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:57 総数:442277 |
特別支援学級3組、4組 美術
レタリングにチャレンジしています。集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 数学
文字式を利用した説明にチャレンジしています。ドーナツ型の体積も求めることができそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会スローガン掲示
本日、放送室前に、美術部作成の生徒会スローガンが、掲示されました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今週末27日(土)が体育祭
体育祭にお越しの際は、花壇の花々もお楽しみください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6校時 体育祭 全体練習
突然の雨で、急遽、体育館で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ひろしま学びの時間
広島県のゆるキャラを創作します。インターネットを利用して、広島県の名所や、特産品を調べ、キャラクターに取り入れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グランドゴルフ大会
20日(土)三入東学区青少協主催の「親子ふれあいグランドゴルフ大会が」4年ぶりに行われました。中学生も参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4校時 生徒会種目の練習
あいにくの雨のため、体育館で練習しました。全校生徒が体育館に集まり、執行部の説明で生徒会種目の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 英語
ALTのシャナ先生と、英作文の学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学年 体育祭 学年練習
全員リレーの練習です。本番さながらの盛り上がりでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 理科
化学式の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭ブロック練習 2回目
種目ごとに本格的に練習が開始されました。最後は種目リーダーを中心にまとめの会をして終了です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 数学 少人数授業
グループで教え合いながら、集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 総合 防災学習発表会
タブレットを利用して、学習したことを発表しています。発表を聞く人は評価表に記入します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブロック練習その2
6校時は、種目に分かれて、各色ごとに練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭ブロック練習スタート
団長やクラス代表の決意発表からスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 防災学習
防災学習で学んだことをタブレットを使って発表します。
今日は、その準備です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
熊本先生とお別れの日となりました。成長した姿が見せられるように、がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 数学
「正の数を引くこと」と「負の数を引くこと」の違いを友達に説明しようと工夫をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学級旗
体育祭では、学級旗のもとクラスで団結して競技に取り組みます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |