![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:47 総数:251879 |
関東大震災の日
今日は、「防災の日」です。1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんだものです。各学年で、防災について意見交換をしています。写真は2年A組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すいみん○×クイズ9月1日(金)
小雨降る週末の朝です。いつもよりしのぎやすい天気です。
![]() ![]() 進路便り体育祭に向けて
体育祭への取組がスタートしました。
各学年、紅・白に分かれて出場する種目を決めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路便り授業の様子
1年A組、あしたば学級 美術
絵の鑑賞、オクリンクを使ってお互いの感じ方を共有 2年A組、あしたば学級 英語 リスニングテスト 3年A組 保健体育 し尿とごみの処理 あすなろ学級 英単語の練習 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日(水)
今日は、あいさつ運動の日です。係の人が、登校してくるみんなに「おはようございます」。
![]() ![]() 絆学習会
夏休み明け、今日から3日間放課後開きます。みなさん積極的に利用しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動部長会
小学校6年生向けに部活体験が、9月12日(火)行われます。各部の部長、副部長が体験に向けて準備をしていきます。
![]() ![]() 8月29日(火)
日差しが強くとても暑い朝です。休み明けにもかかわらず、みんな早く登校しています。
![]() ![]() 実力テスト
全学年、夏休み明けテストを行います。本日、1、2年生は、国語、数学、英語、3年生は、国語、社会、数学、明日3年生は、理科、英語があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(月)
学校再開後、最初の週初めとなりました。小学校の児童も今日から登校しています。休み明け、みんな早く登校しました。
![]() ![]() 進路便り学活
久しぶりの仲間との再会、先ずは宿題の提出から、そして今後の予定を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(金)明日から再開
長い休みも今日まで、部活動は再開されみんな元気に活動しています。明日の再会を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 救急法講習
25日の学校再開を前に、実技講習会を開きました。緊急時に対応できるよう練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校閉庁日進路便り |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |