![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:132 総数:251197 |
6年生 プール
6年生が水泳指導をしています。
見た目には寒そうですが,気温も水温も低くないので,入ってしまえばそうでもないようです。泳力別の指導が行われていました。25m泳げるようになるといいですね。がんばってください。
2年生 お話会
わが子に絵本を読み聞かせすることは平気だと思いますが,学校に来て,大勢の子どもたちにってことになると,結構緊張するものです。よろしくお願いします。
2年生 お話会
図書ボランティアの保護者の方による「お話会」です。今日は2年生の子どもたちにお話を用意してくださいました。
朝休憩
天気がいまひとつなので,外で遊んでいる人の数も少ないようです。
6年生が「あいさつ運動」をがんばってくれています。 「おはようございます。」
7月3日(月)くもり
おはようございます。
くもりの朝です。子どもたちが学校にやってきました。 大雨で被害があった地域のみなさん。一日も早い復興を祈っています。
6年生との仲良し遠足(夏見つけ)
天気予報を見ながら,行けるかどうかの心配をしていましたが, 当日は,天気予報が嘘かのような晴れ。 暑い中みんなで中央公園へ行きました。 中央公園では,虫を取ったり,花を集めたりして 夏を探し,鉄棒やブランコをして遊びました。 中央公園の遊具は7月からだったので遊べませんでしたが, 1年生と6年生で仲良く過ごすことができました。 6月26日(月)雨
おはようございます。
雨の朝になりました。今日は,夕方まで降りそうな感じです。
5年生 水泳指導
ちょっと肌寒いですが,5年生が泳いでいます。25m目指してがんばってください。
1年生 5校時
5校時の準備はできましたか?あいさつをして始めましょう。
そうじの時間
3階です。2年生も真剣に取り組んでいます。
そうじの時間
6年生がよいお手本になってくれるので,そうじの時間には,みんなが掃除をしています。
そうじの時間
2階に上がってきました。6年生と1年生ががんばっています。
そうじの時間
そうじの時間になりました。みんなでしっかり掃除をしましょう。
1年生 学校たんけん
「校長先生はどんなお仕事をされていますか。」
校長室でパソコンを使って仕事をしています。 みんなの先生なので,いろんな教室に行きます。 ここでお客様とお話をします。 たくさんある仕事の中から3つだけ答えましたが,もっといい答えがあるような気がして...。
学校たんけん 1年生
校長先生の名前なんて,普段は意識しないところだと思います。
今日,しっかり教えたので,覚えてくれたかな?
1年生 学校たんけん
1年生が学校たんけんで校長室にやってきました。
朝の子どもたち
それぞれの責任を果たす朝です。
学校に到着
西門の子どもたちも学校に到着です。
今朝の登校
朝は曇っています。いい天気になり,気温も上がりそうです。上がりすぎないように願っています。
6月23日(金)晴れ
おはようございます。
今日は,「沖縄慰霊の日」です。私たち広島の8月6日のように,6月23日は,沖縄の人たちにとっては特別な日です。 平和を願う一日にしたいと思います。
|
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |