最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:284
総数:469250
銀(しろかね)も金(くがね)も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも      (山上憶良 『万葉集』より)

明日のために

美化委員会から、あさっての丁寧清掃について説明がありました。
また、平和委員会担当の勝乗先生から、「平和公園での碑前祭は、入学式や卒業式と同じ大切な儀式です。みんなは、広島市の小・中学生の代表です。碑前祭の意義を考えて、ふさわしい服装、言葉づかい、ふるまいをしましょう。」とお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサル

放課後は、生徒会執行部のみんなが残って、碑前祭の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサル

暑い中、執行部のみんなががんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル

折り鶴は、幟町中学校の象徴とも言えます。
木版による「折り鶴」の歌詞は、卒業生の方々の手づくりです。
生徒会旗のデザインにも折り鶴があしらわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル

片付けも率先して行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル

最後まで入念にリハーサルをしています。
明日は、全校生徒みんなで力を合わせて、碑前祭を成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌ってるわけではありません

1年生の理科で、声の高低を波動で表す授業を考え中。
荻野先生と三井田先生が研究していらっしゃいます。
決して、廊下で歌っているわけではありません。
れっきとした教材研究なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育を考える

本日は、教育委員会・健康教育課の学校給食栄養士の國光さんが来校され、配膳室の確認や、生徒のみなさん向けの食育にまつわるお話しをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育を考える

昼食時間に、國光さんが食育にまつわる放送をされました。
健康と栄養バランスを考えた献立や、安全でおいしい給食を提供する工夫、衛生面に関する注意点など、わかりやすくお話ししてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育を考える

2年生の各教室です。
食育放送を聞きながら、おいしくいただいています。
食事のマナーや栄養などに関心を寄せつつ、衛生面に気をつけて安全で楽しい昼食タイムにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幟町百景

蝉の鳴き声が聞こえはじめました。
1年生の玄関横の花壇を見てね。
セミの脱け殻がいくつかありますよ。
生命のカタチを残して、セミさんたちが夏を謳歌しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定

画像1 画像1
クチナシの花びらの中に忙しそうなアリさん発見!
【今週の予定】
7月17日(月)海の日
7月18日(火)食育放送(昼食時)
7月19日(水)原爆の子の像碑前祭
       1年・平和フィールドワーク
       部活動休養日、給食なし
7月20日(木)丁寧清掃
7月21日(金)碑前祭予備日、給食なし

三連休の最終日です。
海の日にふさわしい快晴ですね。
来週は、本校生徒会の大切な行事である「原爆の子の像碑前祭」があります。
平和公園で行う意義を考えて参加しましょう。
19日(水)、21日(金)は授業が午前中で終わるため、給食はありません。
21日(金)に部活動がある生徒は、お弁当がいります。
ご協力をよろしくお願いします。

広島市総合体育大会・中区大会 女子バスケットボールの部

7月16日(日)本校を会場に、広島市総合体育大会の女子バスケットボールの部・中区大会(2日め)が開催されました。
本日は、安田女子中学校との対戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市総合体育大会・中区大会 女子バスケットボールの部

ボールをキープして果敢に攻めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市総合体育大会・中区大会 女子バスケットボールの部

一つ一つのプレーに気迫がこもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市総合体育大会・中区大会 女子バスケットボールの部

フリースローのチャンスに、集中してシュートを放ちます。
お願い、入って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市総合体育大会・中区大会 女子バスケットボールの部

給水タイムに入ると、ベンチのみんながうちわで選手に風を送ります。
クリン先生や卒業生の先輩方も応援に駆けつけてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市総合体育大会・中区大会 女子バスケットボールの部

ゲーム終盤、走って、つないで、シュートして!
幟町中の猛攻が続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市総合体育大会・中区大会 女子バスケットボールの部

敗れましたが、精一杯がんばりました。
応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日も、青春キラリ

野球部
本校グラウンドで、新庄中学校と練習試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29
TEL:082-221-4421