![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:33 総数:243757 |
今日は朝会
明日から夏休みです。
というわけで,今朝は体育館で朝会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝休憩
朝から暑いですが,気持ちのいい朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
学校に到着です。
明日から夏休みです。良い締めくくりになるようにできるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
三丁目の子どもたちも,ほとんどの児童がちゃんと登校班で登校しています。
そうじゃない人が若干いるようです。7時35分までに集合場所に到着できるように家を出ましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日(木)晴れ
おはようございます!
久しぶりに朝から青空が見えます。 外で遊ぶことができなくなるかもしれませんが,やっぱり晴れると気持ちがいいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Doスポーツ JTサンダース
JTサンダースのみなさんが,DOスポーツで来てくださいました。
バレーボールの楽しさを教えてくださいました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食
今日の給食は,サバの煮つけとみそ汁です。しっかり食べてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 給食準備
給食時間になりました。今日も美味しい給食が子どもたちを待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会
今日は給食試食会でした。
1年生の保護者を対象に行いました。 久しぶりに食べる給食はいかがでしたか。子どもたちの成長を考えた献立なので,バランスがいいことはもちろんですが,本格的に調理された献立を提供しています。 ![]() ![]() 4年生 雷が...
せっかく泳いでいたのに,雷が鳴りました。
命がけで泳ぐわけにはいかないので,途中で終了です。残念過ぎる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大休憩
大休憩になりました。太陽が顔を出していないので,熱中症指数も余裕でセーフです。
4年生は3校時からプールのようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちとツバメたち
ツバメのひなが見えたよ。
って教えてくれた男の子がいました。体育館に行ってみると,5羽のひなが顔を出していました。優しく見守ってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
学校に到着です。気温は高くないのですが,湿度が高くむし暑いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
「いい天気です。」なんて言ってきましたが,最近晴れると気温が上がりすぎて,外で体育や遊びができなくなるので,今日みたいな天気が,「いい天気」だと思うようになってきました。夏が暑すぎて困ってしまいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日(水)曇り時々雨
おはようございます!
子どもたちの登校時間に雨が降らなくてよかったです。 今日も一日がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
先生のお話をしっかり聞いて,その通りにやろうとするエネルギーが強いのが2年生だと思います。その分,先生が子どもたちに話す内容にも,大きな責任があると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
2年生は5校時までなので,この授業が終われば下校です。もうちょっとなのでがんばってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 5校時
2組と1組です。
道徳と総合的な学習の時間かな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 5校時
5年生もちゃんと学習しています。そんなの当たり前ですが,この当たり前を続けることに価値があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 5校時
やっぱり今日はテストをやってるクラスが多いようです。
がんばれ!こどもたち。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1 TEL:082-894-9111 |