![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:93 総数:304546 |
5月25日(木) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なりたい自分のお面をつくることに取り組んでいます。完成した生徒がいればもう少しという生徒もいます。皆さんの心の中が見える作品、楽しみですね。 5月25日(木) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 過去進行形を学習しました。 先生だけでなく周りの生徒たちに聞こえるように発声していて、教室にいた私も勉強になりました。 江田島出発
2日間の研修プログラムをすべて終了しました。
退所式を終えて、今から学校に帰ります。 ![]() ![]() 江田島での最後の食事です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オリエンテーリング出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月25日(木) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() G7広島サミットで感じた世界が動く瞬間。これまで以上に私たちを取り巻く国際理解を深め、ふさわしい行動ができますように。 5月25日(木) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年道徳 それぞれの心の中で、教材を通して国際社会の一員として、自分自身を見つめ直していました。 朝食の時間です![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6時半起床でしたが、ほとんどの人が6時ごろには起きていました。みんな朝から元気いっぱいです。 まもなく消灯時間です![]() ![]() ![]() ![]() カプラに挑戦!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の夕飯![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕べの集い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋でのんびり?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部屋でのんびり?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桟橋に帰ってきました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな少し成長して帰ってきました。 5月24日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい単元が始まりました。 簡単そうに思える問題でも気をつけなければならないところがあります。 自分の考えや周りの人の意見を聞きながら、正答にたどり着いてください。 グループで交流する姿や授業後、先生に質問する姿、昼休みに「教えてください」と先生を訪ねる姿が見られ、主体的な学習が定着してきているなと感じています。この調子で頑張っていきましょう。 出航しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日(水) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(6/24)に向けた取組がスタートしました。 さすが3年生という姿がすでに見えています。1,2年生を上手にリードして、素晴らしい体育祭を創りましょう。 カッター訓練の事前研修中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |