最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:97
総数:394284
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

小中合同平和研修会

午後からは,小中合同で平和研修会を行いました。小学校,中学校それぞれの平和学習の取組について報告,意見交流を行い,小中9年間を見通した平和教育の在り方について考える充実した研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴献納

小学校の児童会と中学校の生徒会の役員で,学区内にある光明寺に折り鶴の献納に行きました。光明寺は,学区内に残っている被爆建物です。小学校,中学校それぞれ献納の後,児童,生徒一人一人が平和への思いを発表しました。その後,地域の方から当時の様子についてのお話をしていただきました。光明寺に献納された折り鶴は地域の方によって,平和公園に献納されることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和登校日

今日は8月6日。平和登校日です。朝からとても良い天気で,久しぶりに子どもたちが元気に登校してきました。教室では,平和記念式典の様子をテレビで視聴し,その中で,8時15分には全員が黙祷をしました。テレビ視聴後は,各学級で平和についての学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研修会

本日午後,楠那中学校で小中合同研修会が行われました。中村英美スクールカウンセラーによるメンタルヘルス研修とベネッセより講師の先生に来ていただいてミライシードの使い方についての研修の2本立てでした。どちらの研修も有意義でとても参考になる内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

楠那保育園との交流

保小連携(楠那保育園との交流)の一環として,本校の教員が,楠那保育園の活動の様子を参観しました。保育園の園児がプールで水遊びをしている様子を参観しました。園児はとても元気で水遊びに夢中になっていました。参観後は,保育園の先生と懇談の場をもちました。
画像1 画像1

教職員情報教育研修

教職員の情報教育研修を行いました。情報教育担当教諭が講師となり,タブレットのミライシードの授業における活用の仕方についての研修でした。本校では,このような情報に関するミニ研修を毎月行っています。また,8月4日には,楠那中学校との合同で情報に関する研修を行う予定です。
画像1 画像1

学校保健委員会

本日,学校医・学校歯科医・薬剤師の先生方,PTA役員の方をお迎えして学校保健委員会が行われました。学校からは,児童の定期健康診断の結果や災害発生状況,食育やスポーツテストの結果などについての報告をしました。これに対して学校医の先生方から気づきを述べてもらいました。また,内科医の木下先生より,「子宮頸がん予防のために」という講話をいただきました。今回の委員会で出てきた事項について,今後の学校保健に生かしていきたいと思います。出席された皆様,暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1

PTAプール開放 3日目

今日で,プール開放も3日目です。今日と明日の2日間は低学年が対象です。参加者の児童の中には放課後児童クラブに通園している児童もおり,人数的に多くなりました。監視員の皆様も暑い中,お疲れ様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応防犯訓練研修

学校地域安全指導員の 佐古田 裕様を講師に迎えて,教職員の不審者対応防犯訓練研修を行いました。まず,実際に,防犯訓練を行い,佐古田先生に見ていただいて気づきを挙げていただきました。その後,これまで,実際にあった学校への不審者侵入事件から学ぶことについて講話を聞きました。今回の防犯訓練研修で学んだことを活かして,9月には不審者対応避難訓練を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAプール開放

学年園にはひまわりの花が咲いています。土曜日・日曜日を挟んで,今日から本格的な夏休み。プールではPTAによる夏休みのプール開放が始まりました。初日の今日は,高学年対象で,午前中2回に分けて行われました。夏の暑さの中,プールに入るのはとても気持ちがよいですね。プール開放は27日(木)まで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ,夏休み

4時間の授業が終わり下校時間になりました。いよいよ始まる夏休みに向けて,子どもたちは笑顔で下校。「先生,さようなら。」と元気のよいあいさつがたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生との交流会

明日から夏休みの今日,体育館を覗くと1年生と6年生との交流会を行っていました。6年生のお兄さん,お姉さんと一緒にゲームをしているみんなの顔は笑顔がいっぱい。楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 青空の下でのプール

プールでは,2年生が元気よく水泳をしています。これまで2年生の水泳の時にはいつも,曇や雨でした。時には雷が鳴って授業を中断したことも。夏空の下でプールに入るのは初めてで,とても気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日(木)

今日の給食
 ○パン ○鶏肉のレモン揚げ ○粉ふきいも ○野菜スープ ○牛乳

 今日は、夏休み前の最後の給食でした。4月から給食が始まりましたが、楠那小の子供たちは残食も少なくよく食べてくれました。夏休みを元気に過ごし、登校してくれるのを楽しみに待っています。

児童作文が新聞に掲載

2年生の大坂紗穂さんの作文が,中国新聞のヤングスポット欄に掲載されました。題は「なかよくしたすける」です。大坂さんは,友達と一緒に学校生活を送る中で,うれしいことや悲しいことなどをとてもわかりやすく書いています。これは,誰もが経験があることです。悲しいことをへらすためにどうしたらよいか,大坂さんが思うことが皆できるようになったらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科「つちやすなとなかよし」

1年生の図工の学習です。砂場で砂を掘ったり積んだりしながら作りたいものを協力して作っています。これまで雨や暑さのためなかなかできず,子どもたちもとても楽しみにしていました。みんな夢中になって活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の青空

7月も20日になり,夏休みももうすぐです。今日は朝から夏の青空が広がって日差しがとてもまぶしいくらいです。黄金山も太陽に照らされて深い緑がとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
7月19日(水)

今日の給食
 ○ごはん ○さばの煮つけ ○切干し大根の炒め煮
 ○ひろしまっこ汁 ○牛乳

 今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。今日の魚料理は、さばの煮つけです。さばは、日本で古くから食べられている代表的な魚で、給食でもよく登場します。さばのような、背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には、質のよいあぶらが多く含まれていて、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしたりします。さんまやあじも、このあぶらを含んでいます。じょうずに骨を取りながら、食べましょう。

楠那中学校 職場体験学習

今日と明日の2日間,楠那中学校の生徒さんが本校に職場体験学習で来られています。3年前に本校を卒業しましたが,また違った気持ちで2日間の学習に臨んでいるところです。主に2年2組に入っていただいて,担任の補助をしたり児童と一緒に遊んだりしながら小学校という職場について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「てこのはたらき」

6年生の理科の学習です。ハサミやピンセットなど日常的に使用している物について,てこの仕組みの3つの点(支点・力点・作用点)の位置について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618