![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:13 総数:116764 |
「幼保小連携推進園・校」合同研修会
広島大学大学院 人間社会科学研究科
中坪史典先生を講師にお迎えして 中筋幼稚園と中筋小学校とで合同研修会を開きました。 幼児教育の重要性や幼児教育と小学校教育をつなぐ 「主体的で対話的で深い学び」等について 考えることができました。 ![]() ![]() ![]() ちゅうりっぷひろば 〜夏祭り〜
ちゅうりっぷひろばでミニミニ夏祭りを行いました。
夏の日差しがとても暑かったですが、 それに負けないくらいたくさんのお友達が遊びに来てくれました。 園庭では、親子で水鉄砲にシャボン玉、きんぎょすくいなどを 楽しむ姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ミニミニ夏まつり 2
在園児が作った夏祭りの遊びを
ちゅうりっぷひろばのお友達も楽しみました。 かき氷にラーメン、ボーリングなど お気に入りのお店を見つけて自分たちで作ったり、 食べたりして夏祭りの雰囲気を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ミニミニ夏祭り 3
7月生まれの誕生会も行い、大盛況でした。
おばけめいろはちょっとドキドキしたけど 楽しかったね。 ![]() ![]() ![]() また遊びに来てくださいね。
各コーナーでシール貼ると
最後にお楽しみのヨーヨーが★ 在園児が考えた夏祭り! いろいろな工夫がしてあり、 たくさんの笑顔が見られました♪ 夏の暑さを吹き飛ばすくらいの大盛況となりました! 夏休みの園庭開放は 8月4日(金) 8月29日(火) です。ぜひ遊びにきてくださいね。 お待ちしています! ![]() ![]() ![]() 幼児のひろば(ちゅうりっぷひろば)のご案内
未就園児親子の皆様
園庭の草花や遊具を照らす日差しが 日ごとに強くなっていくのを感じます。 その後、お変わりありませんでしょうか。 幼児のひろばを次のように開催しますので ぜひ、遊びにいらしてください。 【日時】7月21日(金) 9:30〜11:00 *途中からの参加も大歓迎です! 【対象】全未就園児親子 【内容】〇ミニミニ夏まつり(シールラリー) かき氷屋さん、ラーメン屋さん、ボーリング ハンバーガー屋さん、おばけ迷路 など 〇園庭での遊び しゃぼん玉、色水、水鉄砲 など 【持参物】水筒、帽子、必要に応じて着替え など *問い合わせは中筋幼稚園まで ☎879−1349 皆さんにお会いできることを楽しみにしております♡ ![]() 1学期終業式
4月からの4か月間、幼稚園では楽しいことが
たくさんありました。なかよしペアのお友達と なかよくなったり、シャボン玉で遊んだり・・。 どの子もみんながんばった1学期でした。 明日から夏休みになります。 お家の人と一緒に、ニコニコ笑顔で過ごしてください。 9月にまた元気な顔を見せてくれるのを 楽しみにしています。 ![]() ![]() 「よいこのやくそく」
楽しい夏休みにするためには
どうしたらよいかな? みんなで大切な約束を確かめました。 ![]() ![]() ![]() 大掃除をしたよ
1学期楽しいことがたくさんあった
保育室♪ ありがとうの気持ちを込めて 大掃除をしました。 みんなで協力したので床も棚も ぴかぴかになりました。 ![]() ![]() ![]() 中筋幼稚園夏祭りスタート ラーメン屋さん
ふじ組が、すみれ組のお友達を夏祭りに招待
しました。昨年度のふじ組がやってくれたように 自分たちも「すみれ組のみんなを楽しませたい」と 張り切って準備しました。 ラーメン屋さんでは、自分がトッピングしたい ものを注文してラーメンを作ってもらいます。 友達のラーメンができあがるのを見ている間も わくわく。 おいしそうなラーメンができあがっていました。 ![]() ![]() ![]() 中筋幼稚園夏祭り かき氷屋さん
「何味にしますか」「イチゴをください」
「はいどうぞ」 上手にお店屋さんとお客さんの会話が できていました。 「しゃりしゃりしてて、おいしいね」 「いっぱい食べると頭が痛くなるんだよ」 おいしいかき氷を食べながら会話も はずんでいます♪ ![]() ![]() ![]() 中筋幼稚園夏祭り 射的屋さん
射的屋さんには、行列ができることも。
たくさんお客さんが来てくれました。 的を倒した数だけプレゼントがもらえます。 ![]() ![]() ![]() ようこそ、中筋幼稚園へ
とても蒸し暑い日でしたが
戸外でも未就園児親子の皆さんが 好きな場所で遊びを楽しむ姿が 見られていました。 ![]() ![]() ![]() つながり
遊びながらの在園児やママスタッフさん、
職員との触れ合いや会話 温かいつながりを感じる場面 とても嬉しくなります💛 ![]() ![]() ![]() 一緒に遊ぼう!
すみれ組さんが手をつないで優しく
保育室まで誘導してくれていました。 その間、保護者の方同士で 少しゆっくり・・・ トーク会を💗 ![]() ![]() ![]() 4歳児すみれ組の部屋で・・・
お兄さんやお姉さんの存在を傍で感じながら
お気に入りの遊びが見つかったようです✨ ![]() ![]() ![]() 可愛い笑顔
4歳児すみれ組さんが楽しんでいる
ハンバーガー屋さんでもらったお土産 一生懸命に作ったうちわを手にして・・・ とても嬉しそうにしてくれていましたね♪ また中筋幼稚園に遊びに来てくださいね! 暑い日が続きますが、元気でお過ごしください💗 ![]() ![]() ![]() 小学校のプールで泳ぎました
今まで中筋幼稚園では
園に設置した簡易プールで遊んでいました。 しかし、今年は中筋小学校のプールをお借りして 水遊びを楽しむことができました。 校長先生が、様子を見に来て声を掛けてくださり 安心し笑顔がいっぱいになっていました。 子供たちはいつもより大きなプールに大喜び✨ しっかり水の気持ちよさを味わい 帰りに「また行きたいね」と嬉しそうに 話す姿も見られていました。 ![]() ![]() ![]() 小学校のプールに入ったよ NO.1
こんなに大きなプールで泳ぐのは
初めてなので、ゆっくり水の中に 入りました。 プールの中に入ったら、カニ歩きや 貨物列車などをして水に慣れ・・・ すみれ組とふじ組のみんなで一緒に プールでの遊びを満喫しました✨✨ ![]() ![]() ![]() 小学校のプールに入ったよ NO.2
大きなフープをくぐった後は、
ワニさん歩きで進みました。 水の中の気持ちよさを たくさん味わいました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21 TEL:082-879-1349 |