最新更新日:2025/08/22
本日:count up29
昨日:43
総数:306738
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

女子バレーボール部 総体安佐北区大会(予選リーグ)

画像1 画像1
画像2 画像2
白木中学校さんとの試合でした。
練習試合で培ったチームワークを発揮することができました。
全力を尽くして善戦しましたが、惜敗となりました。

【吹奏楽部】サマーバンドフェスティバル前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本番前の確認をしています。今は控室で音出しをしている設定です。

女子バレーボール部 総体安佐北区大会(予選リーグ)

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく試合スタートです。
気合充分な表情をしています。

女子バレーボール部 総体安佐北区大会予選リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は第71回広島市総合体育大会バレーボールの部安佐北区大会(予選リーグ)が行われます。
日浦中学校は落合中学校さんを会場とするパートです。
試合開始まで、入念にアップをします。

麦わらの〜

画像1 画像1
「麦わら帽子」といえば,何を連想しますか?
あの歌?あの一味?

帽子のアクセント(差し色)が緑色なのに気がつきましたか?
そう,日浦カラーです。

2年生 国語 字のない葉書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の2年生の国語は少人数習熟度別で授業を行っています。
今日はワーク中心の学習とプリント中心の学習でした。

プリント学習のクラスから「『折り目正しい』って何ですか?」と質問が。
言葉の意味だけでなく,「何の」折り目か調べるといいかもしれません。

2年生 体育 水泳 平泳ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
気迫の泳ぎ

2年生 体育 水泳 平泳ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平泳ぎの脚と手の確認をして,実際に平泳ぎをしました。
手の確認では太ももにビート板を挟んで泳ぎました。

日浦中だより第33号&第34号

画像1 画像1
画像2 画像2
アップしました。ぜひご覧ください。

日浦中だより第33号

日浦中だより第34号

美術室

画像1 画像1
美術室前に置いています。
ぜひ手に取って!

2年生 理科 分子モデル

画像1 画像1
シミュレーションで分子の大きさと動きを確認しました。

2年生 英語 英語を聞いて部屋を完成しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
「A badminton racket under my bed.」


やばいやばいという声が!
近づいてみると、ベッドが2Dでベッドの下がありませんでした。

防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハザードマップを見ながらマイタイムラインをつくりました。
先日のレベル4の避難指示が思い出されます。

防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師をお招きして全学年防災教室を行いました。

3年生 英語でスピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の職場体験で得た学びを、英語を使って発表しました。
ALTの先生が見守る中、堂々とスピーチすることができていました。

2年生 社会 日本の気候の特徴は?

画像1 画像1
画像2 画像2
iPadを使って様々な資料から日本の気候の特徴を考えました。
広島県の気候はどんな特徴でしょうか?

平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から新たしくなった「ひろしま平和ノート」を使って平和学習をしました。

小学生と楽しく学びませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験学習で3年生がつくってくれました。

科学教室
7月27日(木) 日浦公民館

9:30 集合
10:00〜12:00 化学実験
12:30 終了予定


キッズサマーキッチン
7月31日(月) 日浦公民館 実習室

9:30 集合
10:00〜13:00 調理
13:30 終了予定


参加希望待ってます!

3年生 体育 水泳 平泳ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
トンボさんも見守っています。

3年生 体育 水泳 平泳ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はビート板を持って平泳ぎの脚の確認。
蛙化進行中です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
7/27 停電13:00〜15:00
7/28 三者懇談会
夏季補充学習会・きずな学習会(図書室)
広島市立沼田高等学校第1回学校紹介(兼部活動体験入部)
7/30 安佐北区子供会連合会夏季球技大会ソフトボールの部予備日グラウンド・駐車場終日
7/31 休養室改修工事開始

非常災害時の対応

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

事務室より

お知らせ

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011