最新更新日:2025/08/22
本日:count up28
昨日:43
総数:306737
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

7月10日(月)の登校について

画像1 画像1
登校前に必ず気象情報や避難情報を確認してください。
特に日浦小学校区に警戒レベル4の避難情報の「避難指示」が発令されているかどうか確認してください。

自然災害などにおける対応について

部活動 卓球部 広島市総合体育大会卓球の部安佐北区大会延期

画像1 画像1
安佐北区に大雨警報が出ているため、広島市中学校体育連盟の規約により本日の広島市総合体育大会卓球の部安佐北区大会は7月16日(日)に延期です。集合時間、会場等は本日と同じです。

女子バレーボール部 亀崎中学校との練習試合

画像1 画像1
亀崎中学校さん、ありがとうございました。
来週の試合では、お互いに頑張りましょう。

女子バレーボール部 亀崎中学校との練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
日頃からしっかり練習しているので、後半戦になっても動きのキレが持続しています。

女子バレーボール部 亀崎中学校との練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
「声でボールの威力を増加させる感覚」「声で相手チームを飲む感覚」が身に付き始めています。
声一つでチームの雰囲気がガラリと変わります。

女子バレーボール部 亀崎中学校との練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
サーブを確実にいれていく感覚も練習試合でつかんでいきます。
常に緊張感を忘れません。

女子バレーボール部 亀崎中学校との練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
点をとったときは全力で喜び、ミスをしても「ドンマイドンマイ!」とカバーしあいます。
チーム力の向上を感じます。

女子バレーボール部 亀崎中学校との練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
以前に比べて、ボールを次につなぐ意識が高まってきました。
声を出してお互いを鼓舞します。

女子バレーボール部 亀崎中学校との練習試合

画像1 画像1
総体1週間前となりました。
大会前最後の練習試合です。
6月に引き続き、亀崎中学校さんにうかがいました。
いつもありがとうございます。

部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の市総体安佐北区大会の開催を信じて、最後の調整。
勝って行くぞ、待ってろ市大会!

部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動指導員の先生と練習。
まずは素振り。

部活動 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も雨のため大会延期。
モチベーションを保つ、高くすることが大切。
最後は気持ち。

緊急 7月10日(月)の登校について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校前に気象情報を確認してから登校してください。

自然災害などにおける対応について

重要 7月8日(土)高等学校オープンスクール・学校説明会・文化祭等の開催について

画像1 画像1
明日7月8日(土)は荒天が予想されます。
JRの計画運休の可能性もあります。
高等学校のオープンスクール、学校説明会、文化祭等に参加する生徒・保護者は必ず該当の学校のWebページをご確認ください。
日浦中学校から個別にお伝えしたりお答えすることはありません。
ご了承ください。

オープンスクール・学校説明会
広島県立安古市高等学校
広島県立可部高等学校全日制
比治山女子高等学校
クラーク記念国際高等学校

文化祭
広島市立基町高等学校

1年生 数学 2章文字式のまとめ 単元テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
7月10日(月)2章文字式の単元テストするよっ!
「準備しなくっちゃ」

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
僕たちの道を塞ぐものは何もない

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
7/25 夏季休業開始(3年)
三者懇談会
夏季補充学習会・きずな学習会(図書室)
夏季休業開始(3年)
千羽鶴ボランティア
7/26 三者懇談会
夏季補充学習会・きずな学習会(図書室)
市中研(午後)
千羽鶴ボランティア
7/27 停電13:00〜15:00
7/28 三者懇談会
夏季補充学習会・きずな学習会(図書室)
広島市立沼田高等学校第1回学校紹介(兼部活動体験入部)
7/30 安佐北区子供会連合会夏季球技大会ソフトボールの部予備日グラウンド・駐車場終日
7/31 休養室改修工事開始

非常災害時の対応

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

事務室より

お知らせ

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011