最新更新日:2024/06/04
本日:count up16
昨日:145
総数:393782
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

6年生 算数「分数の計算の工夫」

6年生の算数です。分数×分数の計算の工夫です。自分で考え,友達同士で教え合って計算の仕方を学習しています。その後,全体の場で発表して確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会の絵

1年生が,運動会の絵を描いています。クレパスで丁寧に自分が頑張っている様子を表しています。上手にできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
6月1日(木)

今日の給食
 ○パン ○ビーフシチュー ○野菜ソテー ○牛乳

 たまねぎ…たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛みの成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日のビーフシチューにもたくさんのたまねぎが入っています。やさしい甘みが出ておいしいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618