最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:82
総数:900108
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生英語 5月29日

when を使った英文をグループで考えています。
画像1 画像1

イス 5月29日

イスを全員きちんと机に収めているね。当たり前だけれど、立派だね。
画像1 画像1

1年生英語 5月29日

英語で質問して英語で答えるのを隣の人としています。
画像1 画像1

1年生技術 5月29日

木材の材料と加工の技術について、ノートの問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

1年生数学 5月29日

教科書の乗法の問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

3年生社会 5月26日

公立高校の過去の入試問題にチャレンジしています。
画像1 画像1

2年生理科 5月26日

心臓のつくりとはたらきについて学習しています。
画像1 画像1

2年生技術 5月26日

うどん粉病などトマトがなりやすい病気について学習しています。
画像1 画像1

ロッカー 5月26日

きれいに整理整頓しているね。立派だね。
画像1 画像1

1年生数学 5月26日

乗法の問題を解いて、近くの人と交流しています。
画像1 画像1

1年生数学 5月26日

乗法の問題を解いて、近くの人と交流しています。
画像1 画像1

1年生英語 5月26日

一般動詞の否定文を学習しています。
画像1 画像1

1年生数学 5月26日

乗法と除法の学習に入りました。
画像1 画像1

3年生数学 5月26日

平方根の大小について学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 5月26日

when (〜とき)についての問題にチャレンジしています。
画像1 画像1

2年生国語 5月26日

安西の地域ガイドに載せる情報をタブレットで調べています。
画像1 画像1

2年生数学 5月26日

偶数と奇数の和は奇数になることを文字式で証明しています。
画像1 画像1

2年生社会 5月26日

鉱産資源について学習しています。
画像1 画像1

1年生社会 5月26日

寒帯で生活する人々の生活について学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 5月26日

比較したり分類したりして情報を整理しています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/18 三者懇談
7/19 三者懇談
7/20 三者懇談
7/21 全校集会
安西高校訪問
7/24 夏休み開始
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441