最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:67
総数:900029
安西中学校らしさを大切にしましょう

2年生数学 6月1日

証明問題を教え合っています。
画像1 画像1

2年生数学 6月1日

長さが等しい証明を先生に見てもらっています。
画像1 画像1

1年生理科 6月1日

サボテンについて考えています。
画像1 画像1

1年生数学 6月1日

累乗や指数について学習しています。
画像1 画像1

1年生家庭科 6月1日

衣服の繊維の特徴について学習しています。
画像1 画像1

イス 6月1日

みんなのことを考えてイスをきちんと収めているね。立派だね。
画像1 画像1

1年生国語 6月1日

「ちょっと立ち止まって」を学習しています。
画像1 画像1

6月1日(木)全校朝会

 今日から6名の教育実習生を迎えますので、木曜日ですが全校朝会です。3週間という短い間ですが、生徒の皆さんとの活動を楽しみにしてやってきてくれました。授業や部活動で一緒に活動することで、お互いにいいところを吸収してほしいと思います。
 また、今日はあいさつウィークの表彰もありました。正門付近で元気に挨拶してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合 5月31日

忘れもののないように準備しましょう。
画像1 画像1

1年生学活 5月31日

体育館で宿泊研修のしおり学習をしました。
画像1 画像1

3年生数学 5月31日

根号を含む数の乗法や除法の計算に取り組んでいます。
画像1 画像1

2年生技術 5月31日

植物工場や栽培漁業について学習しています。
画像1 画像1

2年生理科 5月31日

人体についてのテスト対策プリントをしています。
画像1 画像1

1年生数学 5月31日

累乗の計算をしています。
画像1 画像1

1年生音楽 5月31日

アルトリコーダーの練習をしています。
画像1 画像1

2年生美術 5月31日

2点透視図法を使った平面構成に色をつけています。
画像1 画像1

ボランティア 5月31日

今日も図書ボランティアの方がシールの貼り替えや掲示物作りをしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

メッセージ 5月31日

今日はテスト範囲の発表ですね。
画像1 画像1

2年生数学 5月31日

赤い線と青い線が同じ長さになることを証明する問題です。
画像1 画像1

2年生数学 5月31日

長さが同じであることを証明しています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/18 三者懇談
7/19 三者懇談
7/20 三者懇談
7/21 全校集会
安西高校訪問
7/24 夏休み開始
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441