![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:157 総数:588652 |
ぐるぐるスクール
2-1 英語
一人ずつ、クリン先生とスピーキングのテストです。 ドキドキしながら順番を待ちます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2-2 音楽
今、「夏の日の贈り物」を歌い終わったところです。 先生が歌唱のポイントをお話しされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2-3 国語
「盆土産」の朗読を聴きます。 読み方のわからない漢字をチェックしておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
帰国・入国生徒学習教室
それぞれの課題に取り組んでいます。 中央署のみなさんが、やさしく見守ってくださいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3-1 理科
重力加速度の計算について、まとめをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3-3 数学
それぞれのグループをまわりながら、中央署の方々も一緒に解き方を考えていらっしゃいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3-3 数学
クラスメイトの解説を、みんな真剣に聴いています。 協助員のみなさん、いつも見守ってくださりありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 整理整頓をしよう
今月の生活目標は「整理整頓をしよう」です。
SHRで、「机の中を整理整頓しよう」と、呼びかけの放送が入りました。 2年生の各教室をのぞいてみましょう。 早速、協力し合って片付けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 整理整頓をしよう
どこのクラスも、女子のみんなのリーダーシップのもと、机やロッカーの整理整頓が進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 整理整頓をしよう
先生、見てください!
きれいになったでしょ? 整理整頓ができていると落ち着きますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幟町百景![]() ![]() 乙女像さんに傘をさしてあげたくなります。 雨や傘で前方が見えにくいですね。 河川に近づかないようにしましょう。 気をつけて登校してくださいね。 今週の予定![]() ![]() 7月10日(月)2,3年平和の取り組み 7月11日(火)2年MLB教育 7月12日(水)部活動休養日 7月13日(木)全学年合唱の取り組み 7月14日(金)いつもどおり 前線の影響で雨や雷が続きました。 みんなの自宅付近や地域の様子はいかがでしょうか。 災害情報に注意して過ごしましょう。 また、全国的に感染症の罹患者数が微増しています。 体調管理に気をつけてくださいね。 広島市総合体育大会・中区大会 女子バレーボールの部
7月8日(土)女子バレーボールの市総体・中区大会が開催されました。
まず、会場校の吉島中と対戦します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会・中区大会 女子バレーボールの部
7月8日(土)女子バレーボールの市総体・中区大会が開催されました。
まず、会場校の吉島中と対戦します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会・中区大会 女子バレーボールの部
ポイントを得て、みんなで喜び合います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会・中区大会 女子バレーボールの部
勢いのあるサーブで一時追いつきましたが、惜敗しました。
最後まで粘り強くたたかいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会・中区大会 女子バレーボールの部![]() ![]() 1年生も活躍しています。 広島市総合体育大会・中区大会 女子バレーボールの部
放課後の時間を使って、これまで磨いてきた、サーブの力を発揮します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会・中区大会 女子バレーボールの部![]() ![]() 選手のみなさん、お疲れ様でした。 また、応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 届きました!![]() ![]() 部活動の練習着が届きました。 さわやかな白いTシャツです。 これを着て、しっかり練習に励んでね。 |
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |