最新更新日:2025/08/22
本日:count up27
昨日:55
総数:306791
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
とっても上手にたためました。
施設の方から。
「来た時よりも美しく」
大事に施設を使い、2日間楽しみましょう!

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました。
まずはシーツのたたみ方の練習。

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行ってきます

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表の二人が堂々と司会をしてくれました。

先生からひとこと。
今回の宿泊研修の合言葉は「しおりをみよう」。

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは検温と健康観察

1年生 宿泊研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番に来た4人で、はいポーズ!
下靴、キレイに並べてました、素晴らしい!

ひまわり1組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
前回、棒グラフについて学習し、今日は練習問題に取り組んでいます。
定規を使って丁寧に棒グラフを作成できました。

この野菜、何の野菜?

画像1 画像1
画像2 画像2
上はえんどう豆、では下は??

総合文化部 技術班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は20メートル以上飛びました!

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ試合です。

陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
トレーニング中

この花なんの花?

画像1 画像1
先生、この花なんの花?

2年生 アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もたくさんのアルミ缶を潰しました。
このアルボラも保護者の方、地域の方の協力があってこそ。
いつもご協力ありがとうございます。

2年生 アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
本日の調査は無事終了しました。
次回、英語の「話すこと」は本校は4月26日(水)に行います。

1年生 宿泊研修結団式

画像1 画像1
校長先生の話、並び方練習をしました。
班長が一番に駆けつけ、静かに指示。
とても頼り強いです。
整列だけでも回数を重ねるごとに成長していました。
明日からの宿泊研修での成長、楽しみですね。

1年生 宿泊研修結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間行事予定
7/14 一斉委員会
クリーンキャンペーン
広島市立沼田高等学校第1回学校紹介(兼部活動体験入部)Web申し込み締切
文化祭スローガン決定
7/16 体協ソフトボール駐車場終日使用
体育館終日使用
7/17 海の日
7/18 生徒朝会
7/19 きずな学習会
大掃除(体操服登校)
防犯教室
7/20 夏休み帳配付
デリバリー給食終了

非常災害時の対応

学校通信

月間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

事務室より

お知らせ

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011