最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:67
総数:900029
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生体育 5月17日

女子は教室で新体力テストのまとめです。
画像1 画像1

1年生英語 5月17日

一般動詞の疑問文について学習しています。
画像1 画像1

1年生理科 5月17日

顕微鏡の正しい使い方について学習しました。
画像1 画像1

あゆみ 5月17日

担任の先生が一人一人のあゆみにコメントを書いています。
画像1 画像1

1年生英語 5月17日

be 動詞の使い方について学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 5月17日

お休みの人の机も4人組ですね。優しいね。
画像1 画像1

1年生国語 5月17日

「大根は大きな根?」を学習しています。今日は問いと答えを見つけるのが目標です。
画像1 画像1

1年生家庭科 5月17日

TPOに合わせた自分らしい着方について考えています。
画像1 画像1

1年生数学 5月17日

減法の計算に取り組んでいます。
画像1 画像1

あいさつ運動 5月17日

あいさつウィークでボランティアの人がしてくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1

あいさつ運動 5月17日

あいさつウィークでボランティアの人がしてくれています。
画像1 画像1

3年生国語 5月16日

故事成語をカードを使って学習しています。
画像1 画像1

2年生英語 5月16日

ALTの先生の授業です。英語の質問にグループで考えて英語で答えています。
画像1 画像1

2年生技術 5月16日

肥料について学習しています。
画像1 画像1

1年生美術 5月16日

2点透視図法を使って平面構成を作っています。
画像1 画像1

1年生社会 5月16日

日本の領域の特色について学習しています。
画像1 画像1

1年生英語 5月16日

be 動詞の疑問文について学習しています。
画像1 画像1

1年生国語 5月16日

「大根は大きい根?」を学習しています。今日の授業では野菜の季節について考えます。
画像1 画像1

1年生数学 5月16日

減法の計算は加法に直して行います。
画像1 画像1

3年生英語 5月16日

「行ったことがある」という表現について学習しています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
7/11 全校朝会
薬物乱用防止教室
7/13 大掃除
7/15 ピジョンコンサート
7/17 海の日
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441