最新更新日:2024/05/23
本日:count up49
昨日:82
総数:195881
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

平和集会(運営委員会・図書委員会)

画像1
画像2
平和集会を通して、畑賀小学校全員が平和を築く当事者として思いや願いを深めることができたのは、進行役の運営委員会の児童と、心を込めた読み聞かせを行った図書委員会の児童の支えがあったからです。
よくがんばりました。運営委員会の皆さん、図書委員会の皆さん、ありがとうございます。

平和集会

画像1
画像2
画像3
7月6日に平和集会を行いました。畑賀小学校全員で集まり、平和についてともに考える時間を通して、お互いに平和を願う気持ちや平和への願いを深めることをねらいとし、運営委員会の児童が進行しました。

校長先生からは「自分やまわりの人やものを大切にするために、畑賀小学校の子供たちが普段から大切にしていること」についてのお話があり、それを続けることが「へいわ」につながることを皆で感じ合いました。
お話のあとは黙祷をし、児童による平和作文の発表や図書委員会による『海をわたった折り鶴』の読み聞かせを皆で聞きました。
全校児童で歌った「アオギリの歌」は2つのパートがかけあい、体育館中に歌声の重なりが響きました。児童一人一人が、お話や発表や読み聞かせや歌により、平和につながる様々な想いを深めたようです。

生きものランド

画像1
画像2
画像3
今日は1年生と2年生合同で生活科「生きものランド」を行いました。
2年生は5月から飼育している身近な生き物について調べ、1年生に紹介しました。
生き物の食べ物や住むところをクイズにしたり、生き物のパズルを使って楽しく紹介したりできました。
1年生を次のブースに連れて行ったり、クイズに正解したら拍手をしてあげたり、2年生らしい一面も見れました。

渡り廊下の塗装

画像1
画像2
中学校区の業務の先生方の協力で、渡り廊下がきれいになってきました。本日は、塗装をしています。

食育指導(2年2組)

画像1
画像2
画像3
瀬野川中学校の栄養士である綿谷先生が、「旬」の野菜について教えてくださいました。
2年生は生活科で夏野菜を育てているので、夏野菜の「暑さを乗り切る」という良さも学習できました。食べたことのない野菜も興味が出て、食べたくなりましたね。

食育指導(2年1組)

画像1
画像2
本日は食育の学習がありました。現在育てている夏野菜の話から、旬の野菜とは何か、どのような良さがあるかを学びました。ほうれん草は、旬の時にはビタミンCが豊富だけれど、そうでない時にはほとんどないことを知り、子どもたちはとても驚いていました。「お店に行く時に、旬の野菜が並んでいるか、確認したい」と話している子どももいました。

わあ,冷たい!でも,楽しい!!

画像1
画像2
 朝は少し青空も見えていた月曜日でしたが,1年生がプールに入るときには,急に空が怪しくなり始め,今にも降り出しそうな雲行きに・・・
 でも,1年生のみんなは,雲も吹き飛ばすのではないか?と思うくらい元気いっぱいプールの中に入って水遊びを楽しみました。今日は,大きいプールに入って,水の掛け合いをしたり,頭の先までもぐったり,宝探しをしたりしました。

シャボン玉飛んだ!

画像1
画像2
画像3
 生活科「きせつととなかよしはる・なつ」の学習で,シャボン玉をみんなで飛ばしました。大きなシャボン玉を作るコーナー,うちわでたくさんのシャボン玉をいっぺんに作り出すコーナー,ストローを使って昔ながらにシャボン玉を作るコーナーに分かれて順番にやりました。
 すごく大きなシャボン玉やたくさんのシャボン玉ができると,大きな歓声があがっていました。

5年生 危険な状況を乗り越えよう!

 今日は、講師の方をお招きし「着衣泳」の予定でしたが、あいにくの悪天候により体育館での開催になりました。

 洪水や津波等の災害時に、足元が浸水した想定のもと避難方法を学びました。
 かばんは体の前に、長い棒をもって足元の安全を確認しながら慎重に進むと教わりました。

 足元が見えない状況を体感するために、アイマスクを付けて行いました。

 子どもたちのふり返りにも、「危ない状況になったら、今日学んだことを生かしたい。」「ライフジャケットの着方を初めて知った!」「怖くて焦っても、とにかく大の字を意識したい。」と書いてありました。
 夏休みが近いので、より一層危機意識が高まりました。

画像1
画像2
画像3

水のかさ

画像1
画像2
画像3
水のかさの勉強に入りました。
大きさの違う水筒に入るかさを調べる時に違う大きさのカップで測ると「ずるいよ!同じ大きさじゃないと!」と考えが出ました。
今日は新しい単位「dl」を学習し、ペットボトルに入る水は何dlかをを調べました。

夏の絵はがきをかこう

画像1
画像2
画像3
今日は夏の絵はがきを作りました。「下手でいい、下手がいい」をテーマに、自分の選んだ夏野菜をはがきに描きます。絵の具で着色する時に、わざとはみ出して塗ったり、塗り残したりして、味のある作品を作ることができましたね。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
4日(火)、5年2組の授業の様子です。社会科で、あたたかい地方の暮らしについて、資料から学んでいるところです。

渡り廊下をきれいに

画像1
画像2
4日(火)、瀬野川中学校区の業務の先生方の協力で、渡り廊下の古い塗装を削っています。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
3年2組です。国語科で、こそあど言葉について、学んでいます。たくさんのこそあど言葉を見つけたあとは、使い方を考えて整理していきます。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
2年2組です。国語科で、筆順の決まりについて考え、決まりに沿って漢字をグループに分けています。

給食の様子

画像1
6年生です。もくもく食べています。今日の献立は、かきたまじる、せんちゃんそぼろごはんのぐ、牛乳です。

給食の様子

画像1
画像2
5年生です。おかわりをしている児童がたくさんいました。

給食の様子

画像1
4年生です。カメラ目線です。

給食の様子

画像1
画像2
3年生です。おいしいですという元気な返事が返ってきました。

給食の様子

画像1
大空学級です。もう食べ終わった子供たちもいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092