![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:57 総数:303847 |
7月4日(火)亀崎小学校6年生中学校訪問
今日は亀崎小学校の6年生が中学校を訪問しました。先生から中学校での生活の話を聞いたり、学校の中を見て机に座ったり、部活を見学したりしました。来年の4月に入学してくるのを楽しみに待っています。
![]() ![]() 7月4日(火)授業の様子2
2年生の音楽では、「夏の思い出」を練習しています。歌詞に書かれたの情景を思い浮かべながら、歌で表現していきます。秋には文化祭の合唱に向けて、歌で表現する方法を学んでいきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(火)授業の様子1
2年生の美術では切子を作っています。デザインが決まったら、専用の板にデザインを描き、彫刻刀で掘っていきます。細かい作業ですが、頑張ろう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(火)星に願いを1
今週金曜日は七夕です。亀崎中の廊下にも笹の葉が置かれて、願い事を書いた短冊がつけられました。「スポーツがうまくなりたい」「推しに会いたい」など、いろいろな願い事がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(月)犯罪被害等防止教室
6時間目は安佐北警察署の警察官に来ていただき、犯罪被害の防止について話をしていただきました。インターネット特にSNSの使い方について学習しました。ネットでは相手の本当の姿がわからないので簡単に信用してはいけないことや、他人を攻撃するような誹謗・中傷などはグループ内であっても書き込まないことなど話がありました。また、フィッシング詐欺についても話がありました。スマホやタブレットは便利ですが、使い方は家の人とよく話し合って、安全に使いましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(月)デリバリー当番2
当番の皆さん、みんなのためにありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(月)デリバリー当番1
お昼になると、デリバリー当番は配膳室にみんなのデリバリー弁当を取りに行きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1 TEL:082-843-5792 |